調布駅北口バス停留所
ナビゲーションに移動
検索に移動
調布駅北口バス停留所 | |
---|---|
ちょうふえききたぐち Chofu Sta. NORTH | |
所在地 |
東京都調布市布田1丁目 東京都調布市小島町1丁目 |
所属事業者 |
小田急バス 京王バス 東京空港交通 京成バス千葉ウエスト |
乗入路線 19 路線 | |
所属路線 |
■調34系統 ■調39系統 |
キロ程 | 0.450km(調布駅北口起点) |
(0.450km) 布田一丁目► | |
所属路線 |
■調31系統 ■調32系統 ■調33系統 |
キロ程 | 0.250km(調布駅北口起点) |
(0.250km) 調布銀座バス停留所► | |
所属路線 | ■調40系統 |
キロ程 | 0.700km(調布駅北口起点) |
(0.700km) 電気通信大学前► | |
所属路線 |
■調36系統 ■調37系統 |
キロ程 | 0.2km(調布駅北口起点) |
(0.2km) 電通大通り► | |
所属路線 | ■吉06系統 |
キロ程 | 8.700km(吉祥寺駅起点) |
◄調布 (0.420km) | |
所属路線 | ■吉14系統 |
キロ程 | 8.840km(吉祥寺駅起点) |
◄布田一丁目 (0.450km) | |
所属路線 | ■鷹56系統 |
キロ程 | 7.400km(三鷹駅起点) |
◄調布 (0.420km) | |
所属路線 | ■鷹61系統 |
キロ程 | 9.120km(三鷹駅起点) |
◄布田一丁目 (0.450km) | |
所属路線 | ■鷹66系統 |
キロ程 | 7.9km(三鷹駅起点) |
◄布田一丁目 (0.450km) | |
所属路線 | ■境91系統 |
キロ程 | 7.950km(武蔵境駅南口起点) |
◄火の見下 (0.970km) 布田一丁目► | |
調布駅北口バス停留所(ちょうふえききたぐちバスていりゅうじょ)とは、東京都調布市布田1丁目・小島町1丁目に位置する、小田急バス・京王バス・東京空港交通・京成バス千葉ウエストのバス停留所である。
概要[編集]
主に三鷹駅、吉祥寺駅といったJR中央快速線の駅へ行くバス路線が発着する。乗り場番号は調布駅前広場の工事により度々変わっているが、工事完了以降は位置の変更はあれど番号は変わっていない。かつてはロータリー外に1番のりば(西友前のりば)があったが廃止された。
また、一部は高速バスや空港リムジンバスも発着している。
沿革[編集]
- 1988年(昭和63年)1月4日 - 吉06系統と鷹56系統が調布~調布駅北口間を延伸し、当停留所を終点とする。ただし、乗車は従来通り調布で行う。
- 1989年(平成元年)9月1日 - この日より、従来は降車のみだった調布駅北口が乗車も可能になる。同時に、現在の吉14系統、調34系統が調布駅北口に乗り入れ開始。当時の乗り入れ路線は現在の境91系統、武91系統、吉06系統、鷹56系統、調34系統、吉14系統の6路線だった[1]。
- 2017年(平成29年)3月16日 - 11番乗り場と12番乗り場を移動する[2]。
- 2018年(平成30年)6月13日 - 13番乗り場・14番のりばを移動する[3]。
- 2019年(令和元年)
- 2020年(令和2年)11月16日 - 1番のりば(西友前)を廃止する[6]。
- 2024年(令和6年)8月24日 - 工事のため、11番のりばを移動する[7]。
停留所構造[編集]
11番のりばは京王管理のしらゆり型移動式、12・14番のりばは小田急管理の東和製作所製TW-A移動式、13番のりばは京王管理の東和製作所製TW-A移動式、15番のりばは京王管理のアルナ輸送機用品製移動式となっている。
乗場 | 系統 | 主要経由地 | 行先 | 運行事業者 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
11 | 吉14 | 航研前 | 吉祥寺駅 | ●小田急(吉祥寺) | |
調34 | 八雲台 | 深大寺 | ●京王(調布) | ||
八雲台・深大寺 | つつじヶ丘駅北口 | 平日朝1本のみ | |||
鷹61 | 杏林大学病院前 | 三鷹駅 | ●小田急(武蔵境) | ||
鷹66 | 航研前 | ●京王(調布) | |||
12 | 吉06 | 神代植物公園前 | 吉祥寺駅 | ●小田急(吉祥寺) | |
鷹56 | 三鷹駅 | ●小田急(武蔵境) | |||
塚 | 夜のみ | ||||
吉05 | 野ヶ谷 | 吉祥寺駅 | ●小田急(吉祥寺) | 1日2本のみ | |
調31 | (循環)神代植物公園前 | 調布駅北口 | ●小田急(武蔵境・狛江) | 夜2本のみ | |
調32 | 神代植物公園前 | 武蔵境営業所 | ●小田急(武蔵境) | 平日夜1本のみ | |
13 | 境91 | 慈恵医大第三病院前 | 狛江駅北口 | ●小田急(狛江) | |
狛江営業所 | |||||
武91 | 試験場正門・前原坂 | 武蔵小金井駅南口 | ●京王(調布) | 中扉から乗車 | |
調33 | 飛田給駅・榊原記念病院 | 多磨駅 | 朝1本のみ | ||
調39 | 布田駅 | 調布車庫 | 平日1本のみ | ||
笹塚二丁目 | 新宿駅西口 | ●小田急(若林) | 6月の休日1本のみ | ||
14 | 境91 | 浄水場 | 武蔵境駅南口 | ●小田急(狛江) | |
武蔵境営業所 | ●小田急(武蔵境) | 土休日夜1本のみ | |||
調40 | 御塔坂下 | 調布飛行場 | ●小田急(狛江) | ||
鷹51B | 西野 | 三鷹駅 | ●小田急(武蔵境) | ||
15 | 調36 | 武蔵野市場 | (循環)上ノ原小学校 | ●京王(調布) | 調布市ミニバス |
調37 | ブランチ調布 | ||||
羽田空港 | ●京王(調布) ●東京空港交通(羽田) |
||||
成田空港 | ●京王(調布) | ||||
東京ディズニーリゾート | ●京王(調布) ●京成千葉ウエスト(塩浜) |
脚注[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 調布駅北口 (ちょうふえききたぐち) 系統一覧:京王バス
- 調布駅北口 (ちょうふえききたぐち) 系統一覧:小田急バス
■ 吉05系統の停留所一覧 |
■ 吉06系統の停留所一覧 |
■ 吉14系統の停留所一覧 |
■ 調31系統の停留所一覧 |
■ 調32系統の停留所一覧 |
■ 調33系統の停留所一覧 |
■ 調34系統の停留所一覧 |
■ 調39系統の停留所一覧 |
■ 調40系統の停留所一覧 |
■ 鷹51系統の停留所一覧 |
■ 鷹56系統の停留所一覧 |
■ 鷹61系統の停留所一覧 |
■ 鷹66系統の停留所一覧 |
■ 境91系統の停留所一覧 |
■ 武91・武93系統の停留所一覧 |