フォーラム:バグの報告
ナビゲーションに移動
検索に移動
フォーラム:メインページ > バグの報告 常設
このページは、エンペディアにおける様々な不具合(バグ)を報告するためのページです。
- 匿名でバグ報告をしたい方 → こちら。
書式
- 報告時には次の書式に従ってください。
=== {{safesubst:#timel:Y-m-d H:i:s}} === * 使用 OS: * 使用ブラウザー: * 不具合発生時刻: * 不具合発生ページ(アドレス): * 不具合発生の操作: * 具体的に: * その他: * 署名: ~~~~
【例】Windows 10 / Microsoft Edge === {{safesubst:#timel:Y-m-d H:i:s}} === * 使用 OS: Windows 10 / NT 10.0.10586 * 使用ブラウザー: Microsoft Edge 25.10586.0.0 * 不具合発生時刻: 2015/11/20 00:00:00 * 不具合発生ページ(アドレスかページ名): [[メインページ]] * 不具合発生の操作: 閲覧 * 具体的に: 広告が表示されない * その他: * 署名: ~~~~
過去ログ[編集]
- フォーラム:バグの報告/解決済み (2014年末まで)
- フォーラム:バグの報告/過去ログ1 (2015年11月20日まで)
- フォーラム:バグの報告/過去ログ2 (2015年12月から2017年7月14日まで)
- フォーラム:バグの報告/過去ログ3 (2017年8月から2017年末まで)
- フォーラム:バグの報告/過去ログ4 (2018年分)
- フォーラム:バグの報告/過去ログ5 (2019年分)
- フォーラム:バグの報告/過去ログ6 (2020年から2022年まで)
- フォーラム:バグの報告/過去ログ7 (2023年分)
バグ報告[編集]
「新しいページ」について[編集]
べつに「バグ」というわけではないのですが、「新しいページ」を見ていて当該ページに飛び、そこでこちゃこちゃ編集して戻ってこようとすると、「戻る」ボタンだけだとけっこう面倒臭いことになります。
MediaWikiのソースコードのHTML記述の一行だけ「別ページを開く」に替えてもらえばありがたく思いますが…なかなか難しいでしょうね。--以上のコメントは、早朝の掃除屋 (トーク) さんが投稿したものです。
- 何の環境で閲覧しているのか知りませんが、PC なら Ctrl 押しながらリンクをクリック、スマホならリンク長押し→「新規タブで開く」を選べば済むだけの話です。(環境によって操作法は異なるかもしれませんが、まぁググってください。)― BadEditor 2024-03-15T11:31:11 (JST)
2024-04-04 15:44:40[編集]
- 使用 OS: Microsoft Windows 11
- 使用ブラウザー:Google Chrome
- 不具合発生時刻:2024/04/04 15:31
- 不具合発生ページ(アドレス):出典テンプレート、テンプレート:要出典パロディ/doc、Enpedia:サンドボックス
- 不具合発生の操作:編集
- 具体的に:
Captchaを入力せずに「変更を保存」ボタンを押すと、編集画面上部に
と表示されるのではなく、内部エラー表示画面になり
と表示される。
- その他:
- 署名: 2400:4151:41A3:B10:BDAF:FBCB:1B9C:416D 2024-04-04T15:44:40 (JST)
2024-04-17 21:32:26[編集]
- 使用 OS:iPad (9) 17.1.2
- 使用ブラウザー:Safari
- 不具合発生時刻:1,2ヶ月間ずっと
- 不具合発生ページ(アドレス):回転
- 不具合発生の操作:閲覧
- 具体的に:記事を回転するようにしたが、回転しなくなった。
- その他:
<div style="display: inline-block; animation: rotate 10s linear infinite;">
←こうやって回転させています
PCでは回転したそうです。 - 署名: 竹中半兵衛タイプR誘導爆撃機 (トーク) 2024-04-17T21:32:26 (JST)
2024-06-04 10:22:53[編集]
- 使用 OS: Mac
- 使用ブラウザー: Chrome
- 不具合発生時刻: 6/4(月) 10:00
- 不具合発生ページ(アドレス): Enpedia:メインページ の履歴
- 不具合発生の操作: 2022-09-01 以前の過去版の閲覧
- 具体的に: 2022-09-01 以前の過去版を閲覧しようとすると、下記メッセージが表示されるのですが、これは rxy さんの意図的な制限でしょうか? それとも、バグでしょうか? 念のためご報告いたしました。
データベースの高負荷を回避するため、このクエリーは期間が制限を超えたため中止されました。 一度に多くのアイテムを読み込む場合は、代わりに複数の小さな操作を実行してみてください。[1ff3df943782a851f5543f5a] 2024-06-04 01:21:52: エラー「Wikimedia\Rdbms\DBQueryTimeoutError」の致命的例外
- 署名: BadEditor 2024-06-04T10:22:53 (JST)
- 2013-01-14T21:39:59版以前なら表示されないようです。2013-01-18T00:41:24以降は同様のエラーが出ます。--共通定期券取扱不可 (トーク) 2025-01-13T12:40:16 (JST)
- #2025-01-29_22:35:22と同様、DynamicPageList関係が原因みたいです。試しに当該の版でDPLを使用している部分をコメントアウトしてみましたが、そうするとプレビューが可能になりました。--共通定期券取扱不可 (トーク) 2025-01-29T23:06:49 (JST)
2024-07-03 18:42:08[編集]
- 使用 OS:windows10
- 使用ブラウザー:マイクロソフトエッジ
- 不具合発生時刻:18時38分
- 不具合発生ページ(アドレス):https://enpedia.rxy.jp/wiki/%E5%BC%B1%E8%80%85%E7%94%B7%E6%80%A7
- 不具合発生の操作:記事を書いて投稿しようとしてアウト
- 具体的に:[37d7e9118b2f9804a589c9b3] 2024-07-03 09:33:43: エラー「Wikimedia\Rdbms\DBQueryError」の致命的例外
- その他:匿名投稿フォームが使えなくなってこちらに来ました
- 署名: --オサレフリーク (トーク) 2024-07-03T18:42:08 (JST)
2024-08-18 16:19:04[編集]
- 使用 OS:iPhone(iosver17.5.1)
- 使用ブラウザー:safari
- 不具合発生時刻:昨日から該当ページで断続的に
- 不具合発生ページ(アドレス):テンプレート:基礎情報 高速道路施設を使っているページ?
- 不具合発生の操作:閲覧
- 具体的に:広告が枠からはみだし本文が隠れてしまう。
- その他:
- 署名: 戸田の美女を求めてスマート (トーク) 2024-08-18T16:19:04 (JST)
2024-10-10 20:48:22[編集]
- 使用 OS: Win10
- 使用ブラウザー: Chrome
- 不具合発生時刻: 2024-10-10T20:48:22 (JST)
- 不具合発生ページ(アドレス): https://www.seethestats.com/site/enpedia.rxy.jp
- 具体的に: アクセスカウンタが全く動作していない。数日間にわたってこの状況が続いている。
- 署名: BadEditor 2024-10-10T20:48:22 (JST)
2025-01-12 00:43:41[編集]
- 使用 OS: Windows 10 Pro / 22H2
- 使用ブラウザー: Google Chrome 131.0.6778.265
- 不具合発生時刻: 2025-01-12T00:43:41 (JST)
- 具体的に: 履歴を見るとなぜかアイコンがWikipediaの「W」になっています。タブでのアイコンは地球マークです。
- 署名: 共通定期券取扱不可 (トーク) 2025-01-12T00:43:41 (JST)
2025-01-28 00:58:26[編集]
- 使用 OS:Android 13
- 使用ブラウザー: Google Chrome 130.0.6723.103
- 不具合発生時刻:2025-01-28T00:58:26 (JST)
- 不具合発生ページ(アドレス):カテゴリ:Pages using DynamicPageList3 parser function
- 不具合発生の操作:{{リダイレクトの所属カテゴリ}}の貼り付け
- 具体的に:デフォルトソートよりも上にリダイレクトの所属カテゴリを貼ると、Pages using DynamicPageList3 parser functionカテゴリだけデフォルトソートが適用されない
- その他:原因が違ったら申し訳ないです。
- 署名: 共通定期券取扱不可 (トーク) 2025-01-28T00:58:26 (JST)
2025-01-28 16:18:26[編集]
- 使用 OS: Windows 10 Pro / 22H2
- 使用ブラウザー: Google Chrome 132.0.6834.111
- 不具合発生時刻:1か月ほど前からずっと
- 不具合発生ページ(アドレス):多数
- 不具合発生の操作:Hotcatでカテゴリを1つ追加・変更・除去するとき
- 具体的に:OKを押したのに編集されないときがあります。スマホでは一度も起こったことがないので、Hotcat側のバグとは考えにくいです。
- 署名: 共通定期券取扱不可 (トーク) 2025-01-28T16:18:26 (JST)
2025-01-29 22:35:22[編集]
- 使用 OS:Windows11
- 使用ブラウザー:Google Chrome
- 不具合発生時刻:2025/1/29 22:33
- 不具合発生ページ(アドレス):https://enpedia.rxy.jp/wiki/1%E6%9C%881%E6%97%A5
- 不具合発生の操作:閲覧
- 具体的に:1月1日のページを閲覧しようとすると、「[776d003ad9a800f9b417e1fe] 2025-01-29 13:34:09: エラー「Wikimedia\Rdbms\DBQueryTimeoutError」の致命的例外」とエラーが表示され、ページが閲覧できない。
- その他:
- 署名: Written By 360度 (Talk) 2025-01-29T22:35:22 (JST)
- {{リダイレクトの所属カテゴリ}}が悪さをしているようです。(当該テンプレートはコメントアウトしときました。)-共通定期券取扱不可 (トーク) 2025-01-29T22:50:08 (JST)
2025-02-21 20:57:29[編集]
- 使用 OS:Android 13
- 使用ブラウザー:Google Chrome 130.0.6723.103
- 不具合発生時刻:2025-02-21T20:57:29 (JST)
- 不具合発生ページ(アドレス):JR西日本521系電車
- 不具合発生の操作:閲覧
- 具体的に:ガジェット「モバイルビューもどき」をオンにして閲覧すると、見出し「1000番台」が無くなってしまう。
- その他:
- 署名: 共通定期券取扱不可 (トーク) 2025-02-21T20:57:29 (JST)
2025-06-18 17:55:50[編集]
- 使用 OS:ChromeOS
- 使用ブラウザー:Google Chrome
- 不具合発生時刻:6月18日
- 不具合発生ページ(アドレス):特別:ウォッチリストの編集
- 不具合発生の操作:
- 具体的に:ページがそもそも開けない。
- その他:
- 署名: 東北浜 (トーク) 2025-06-18T17:55:50 (JST)