2052年

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
2001年 2051年
2002年 2052年
2003年 2053年
2004年 2054年
2005年 2055年
2006年 2056年
2007年 2057年
2008年 2058年
2009年 2059年
2010年 2060年
2011年 2061年
2012年 2062年
2013年 2063年
2014年 2064年
2015年 2065年
2016年 2066年
2017年 2067年
2018年 2068年
2019年 2069年
2020年 2070年
2021年 2071年
2022年 2072年
2023年 2073年
2024年 2074年
2025年 2075年
2026年 2076年
2027年 2077年
2028年 2078年
2029年 2079年
2030年 2080年
2031年 2081年
2032年 2082年
2033年 2083年
2034年 2084年
2035年 2085年
2036年 2086年
2037年 2087年
2038年 2088年
2039年 2089年
2040年 2090年
2041年 2091年
2042年 2092年
2043年 2093年
2044年 2094年
2045年 2095年
2046年 2096年
2047年 2097年
2048年 2098年
2049年 2099年
2050年 2100年
前年 当年 後年
2051年 2052年 2053年

2052年 は、21世紀の52年目。

他の紀年法[編集]

カレンダー[編集]

予定・予測されるできごと[編集]

1月[編集]

2月[編集]

3月[編集]

4月[編集]

5月[編集]

6月[編集]

7月[編集]

8月[編集]

9月[編集]

10月[編集]

11月[編集]

12月[編集]

日付が未定のもの[編集]

  • 熊本城の復旧が完了する(予定)。

フィクションのできごと[編集]

小説
テレビ番組
  • 人工惑星ゴドムで宇宙を移動する異星人「ゴドム人」が地球への攻撃を開始し、圧倒的な科学力を用いて地球を制圧する。(テレビアニメ『宇宙空母ブルーノア』)[5]
  • アンタレス6か年宇宙計画が始まる。(ABCのシリーズ番組『重力への挑戦』)
  • NASAが全ての地球上のゴミをロケットに乗せて巨大な星団に送る。(テレビアニメ『フューチュラマ』シーズン1第8話「大きなゴミの一片」)
ゲーム

脚注[編集]

注釈

出典

[ヘルプ]
  1. http://hermit.org/eclipse/2052-03-30/
  2. http://eclipse.gsfc.nasa.gov/SEplot/SEplot2051/SE2052Mar30T.GIF
  3. ジョー・ホールドマン『マインドブリッジ』講談社、1978年。48 - 162・167頁。NCIDBA64856843
  4. グレゴリイ・ベンフォードゴードン・エクランド 『もし星が神ならば』 早川書房1988年、129,136-140。ISBN 978-4-15-010802-1
  5. 宇宙空母ブルーノア | 番組 - AT-X公式サイト、2016年2月11日閲覧。
  6. ZUNTATA『METAL BLACK -The First-』ライナーノーツ TAITO、1997年、7・8・10頁。
  7. comic - 仙波隆綱公式サイト(インターネットアーカイブ)、2008年2月26日、2020年10月30日閲覧。
  8. 眞島浩一 『ボーダーブレイク ファントム・ゲイザー』 ホビージャパン2014年、3,5,10。ISBN 978-4-7986-0794-8

関連項目[編集]