名鉄田神線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

田神線(たがみせん)とは、岐阜県岐阜市競輪場前駅田神駅を結んでいた名古屋鉄道の軌道線(路面電車)である。

概要[編集]

美濃町線の電車を各務原線新岐阜駅まで直通させるのが主目的の路線で、その性質上美濃町線と運行上一体化していた。

この路線は岐阜線区の車両基地・工場である岐阜検車区への引込線として建設されたものを1970年(昭和45年)に旅客化したものである。なお美濃町・田神線と各務原線は架線電圧が前者は600V、後者は1500Vと異なるため、市ノ坪 - 田神間にデッドセクションが設置されていた。

利用者減少等を理由に、2005年(平成17年)4月1日に廃線となった。

運行形態[編集]

美濃町線と一体化しており、線内で折り返す列車はなかった。

なお岐阜検車区・工場へ入出場する岐阜市内線揖斐線の電車が途中の市ノ坪まで回送で走行していた。

車両

直通先の各務原線の架線電圧が1500Vであることから、600V・1500Vの双方に対応できる複電圧車のみで運行されていた。

駅一覧[編集]

全駅岐阜県岐阜市内に所在。全区間単線。

駅名 駅間
キロ
営業
キロ
接続路線
競輪場前駅 - 0.0 名古屋鉄道:美濃町線(関方面に直通)
市ノ坪駅 0.9 0.9  
田神駅 0.5 1.4 名古屋鉄道:各務原線(新岐阜方面に直通)

[編集]

名古屋鉄道(名鉄)の路線一覧
NH名古屋本線 - TK豊川線 - GN西尾線 - GN蒲郡線 - MUMY三河線 - TT豊田線 - TA常滑線 - TA空港線 - CH築港線 - KC河和線 - KC知多新線 - ST瀬戸線 - TB津島線 - TBBS尾西線 - IY犬山線 - KG各務原線 -HM広見線 - KM小牧線 - TH竹鼻線 - TH羽島線
廃止路線 谷汲線 | 揖斐線 | 美濃町線 | 田神線 | 八百津線 | 挙母線 | 岩倉支線 | 一宮線 | 平坂支線 | 高富線 | 鏡島線 | 起線 | 安城支線 | 小坂井支線 | モンキーパークモノレール線
名鉄岐阜線(600V線区)
軌道線
鉄道線
車両基地
軌道線用電車
鉄道線用電車