岐阜検車区

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

岐阜検車区(ぎふけんしゃく)とは岐阜県岐阜市にあった名古屋鉄道車両基地である。

概要[編集]

600V線区である美濃町線岐阜市内線で運用される軌道車両の日常検査から全般検査、改造工事を担当し、揖斐線谷汲線用の鉄道線車両の全般検査も担当していた。なお舞木検査場の開設以降、取外し可能な床下機器は舞木検査場までトラックで輸送し、舞木で検査・整備を実施していた。
美濃町線市ノ坪駅から分岐した場所に所在し、引込線を利用して田神線市ノ坪駅 - 田神駅間が建設された。

本来の検査業務の他、名古屋市営地下鉄1000・1100形福井鉄道譲渡に伴う改造工事もここで施工された。

2005年3月の名鉄600V線区全廃によって閉鎖となったが、しばらくは譲渡予定車両の整備工場として利活用され、最後は譲渡・保存対象から外れた車両の廃車解体場として使用された。跡地はパチンコ店となっている。

名鉄岐阜線(600V線区)
軌道線
鉄道線
車両基地
軌道線用電車
鉄道線用電車