名鉄挙母線
ナビゲーションに移動
検索に移動
挙母線(ころもせん)とは、愛知県岡崎市の岡崎井田駅から大樹寺駅を経て豊田市の上挙母駅までを結んでいた名古屋鉄道の鉄道路線である。
概要[編集]
本路線は三河鉄道によって開業した。正式な起点は岡崎井田駅だが、岡崎井田 - 大樹寺間は路面電車の岡崎市内線と運行上ほぼ一体化しており、岡崎市内線が廃線になった1962年(昭和37年)に廃止されている。しかし市内線の廃線で岡崎市中心部への鉄道直行ルートを失ったことで残存区間も活力を失い、国鉄岡多線に一部の線路用地を提供するため、1973年(昭和48年)に残存区間も廃線となった。廃止後、代替バスが設定されたが2002年(平成14年)に廃止されている。
線内完結列車の他、三河線に乗り入れて豊田市や猿投、西中金、上挙母駅でスイッチバックして知立に向かうものもあった。
駅一覧[編集]
- 全駅愛知県に所在。
- *印の駅は路線廃止前に廃止された駅。
駅名 | 駅間 キロ |
営業 キロ |
接続路線 | 所在地 |
---|---|---|---|---|
上挙母駅 | - | 0.0 | 名古屋鉄道:三河線(現存) | 豊田市 |
トヨタ自動車前駅 | 1.9 | 1.9 | ||
鴛鴨駅* | 1.4 | 3.3 | ||
渡刈駅 | 1.5 | 4.8 | ||
細川駅** | 0.8 | 5.6 | 岡崎市 | |
三河岩脇駅 | 0.8 | 6.4 | 三河鉄道:門立支線 | |
八ツ木駅* | 0.9 | 7.3 | ||
岩津駅 | 1.4 | 8.7 | ||
百々駅* | 1.4 | 10.1 | ||
大樹寺駅 | 0.9 | 11.0 | ||
岡崎井田駅 | 0.5 | 11.5 | 名古屋鉄道:岡崎市内線(1962年6月17日廃止) |
名古屋鉄道(名鉄)の路線一覧 |