稲荷駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
| 稲荷駅 | |
|---|---|
|
| |
| 駅名標 | |
|
いなり Inari | |
|
◄JR-D02 東福寺 (1.6km) (2.3km) JR藤森 JR-D04► | |
| 所在地 | 京都市伏見区深草稲荷御前町 |
| 駅番号 | JR-D03 |
| 所属事業者 | 西日本旅客鉄道(JR西日本) |
| 所属路線 | D 奈良線 |
| キロ程 | 32.0km(木津起点) |
| 電報略号 | イナ |
| 駅構造 | 地上駅 |
| ホーム | 2面2線 |
| 開業年月日 | 1879年(明治12年)8月18日 |
| 備考 |
業務委託駅 みどりの券売機プラス 京京都市内駅 |
| 稲荷駅 | |
|---|---|
|
いなり INARI | |
|
◄山科 (4.8km) (2.9km) 京都► | |
| 所属事業者 | 日本国有鉄道 |
| 所属路線 | 東海道本線(旧線) |
| キロ程 |
515.3km(東京起点) 大津から13.4km |
| 廃止年月日 | 1921年(大正10年)8月1日 |
| 備考 | 線路切替により山科方が廃止(京都方は現存) |
稲荷駅(いなりえき)は、京都府京都市伏見区深草にある西日本旅客鉄道(JR西日本)奈良線の駅である。駅番号はJR-D03。
概要[編集]
京阪伏見稲荷駅と共に伏見稲荷大社の最寄駅となっているが、稲荷駅は駅から徒歩ですぐの所にある[1]。
駅構造[編集]
駅構内に、東海道本線として開業した時に建設された稲荷駅ランプ小屋がある。
駅周辺[編集]
運賃[編集]
| 京都駅 | 京都駅 | 140 | 140 | 190 | 200 | 200 | 240 | 240 | 240 | 290 | 290 | 360 | 410 | 410 | 500 | 500 | 580 | 580 | 580 | 670 | 710 | 京都駅 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東福寺駅 | 140 | 東福寺 | 140 | 190 | 200 | 200 | 200 | 240 | 240 | 290 | 290 | 320 | 410 | 410 | 410 | 500 | 500 | 580 | 580 | 670 | 710 | 東福寺駅 |
| 当駅 | 140 | 140 | 当駅 | 140 | 190 | 200 | 200 | 200 | 240 | 240 | 290 | 320 | 320 | 410 | 410 | 410 | 500 | 580 | 580 | 670 | 670 | 当駅 |
| JR藤森駅 | 190 | 190 | 140 | JR藤森 | 140 | 190 | 190 | 200 | 200 | 240 | 240 | 320 | 320 | 320 | 410 | 410 | 500 | 500 | 500 | 580 | 670 | JR藤森駅 |
| 桃山駅 | 200 | 200 | 190 | 140 | 桃山 | 140 | 190 | 190 | 200 | 200 | 240 | 240 | 240 | 320 | 320 | 410 | 410 | 500 | 500 | 580 | 580 | 桃山駅 |
| 六地蔵駅 | 200 | 200 | 200 | 190 | 140 | 六地蔵 | 140 | 190 | 190 | 200 | 200 | 240 | 240 | 240 | 320 | 320 | 410 | 410 | 500 | 500 | 580 | 六地蔵駅 |
| 木幡駅 | 240 | 200 | 200 | 190 | 190 | 140 | 木幡 | 140 | 190 | 190 | 200 | 200 | 240 | 240 | 240 | 320 | 320 | 410 | 410 | 500 | 580 | 木幡駅 |
| 黄檗駅 | 240 | 240 | 200 | 200 | 190 | 140 | 140 | 黄檗 | 140 | 190 | 200 | 200 | 200 | 240 | 240 | 320 | 320 | 410 | 410 | 500 | 500 | 黄檗駅 |
| 宇治駅 | 240 | 240 | 240 | 200 | 200 | 190 | 190 | 140 | 宇治 | 140 | 190 | 190 | 200 | 200 | 240 | 240 | 240 | 320 | 320 | 410 | 500 | 宇治駅 |
| JR小倉駅 | 290 | 290 | 240 | 240 | 200 | 200 | 190 | 190 | 140 | JR小倉 | 140 | 190 | 190 | 200 | 200 | 240 | 240 | 320 | 320 | 410 | 500 | JR小倉駅 |
| 新田駅 | 290 | 290 | 290 | 240 | 240 | 200 | 200 | 200 | 190 | 140 | 新田 | 140 | 190 | 190 | 200 | 200 | 240 | 240 | 320 | 320 | 410 | 新田駅 |
| 城陽駅 | 360 | 320 | 320 | 320 | 240 | 240 | 200 | 200 | 190 | 190 | 140 | 城陽 | 140 | 190 | 190 | 200 | 240 | 240 | 240 | 320 | 410 | 城陽駅 |
| 長池駅 | 410 | 410 | 320 | 320 | 240 | 240 | 240 | 200 | 200 | 190 | 190 | 140 | 長池 | 140 | 190 | 190 | 200 | 240 | 240 | 320 | 320 | 長池駅 |
| 山城青谷 | 410 | 410 | 410 | 320 | 320 | 240 | 240 | 240 | 200 | 200 | 190 | 190 | 140 | 山城青谷 | 140 | 190 | 190 | 200 | 240 | 240 | 320 | 山城青谷 |
| 山城多賀 | 500 | 410 | 410 | 410 | 320 | 320 | 240 | 240 | 240 | 200 | 200 | 190 | 190 | 140 | 山城多賀 | 140 | 190 | 200 | 200 | 240 | 320 | 山城多賀 |
| 玉水駅 | 500 | 500 | 410 | 410 | 410 | 320 | 320 | 320 | 240 | 240 | 200 | 200 | 190 | 190 | 140 | 玉水駅 | 140 | 190 | 200 | 240 | 240 | 玉水駅 |
| 棚倉駅 | 580 | 500 | 500 | 500 | 410 | 410 | 320 | 320 | 240 | 240 | 240 | 240 | 200 | 190 | 190 | 140 | 棚倉 | 140 | 190 | 200 | 240 | 棚倉駅 |
| 上狛駅 | 580 | 580 | 580 | 500 | 500 | 410 | 410 | 410 | 320 | 320 | 240 | 240 | 240 | 200 | 200 | 190 | 140 | 上狛 | 140 | 190 | 200 | 上狛駅 |
| 木津駅 | 580 | 580 | 580 | 500 | 500 | 500 | 410 | 410 | 320 | 320 | 320 | 240 | 240 | 240 | 200 | 200 | 190 | 140 | 木津 | 190 | 200 | 木津駅 |
| 平城山駅 | 670 | 670 | 670 | 580 | 580 | 500 | 500 | 500 | 410 | 410 | 320 | 320 | 320 | 240 | 240 | 240 | 200 | 190 | 190 | 平城山 | 190 | 平城山駅 |
| 奈良駅 | 710 | 710 | 670 | 670 | 580 | 580 | 580 | 500 | 500 | 500 | 410 | 410 | 320 | 320 | 320 | 240 | 240 | 200 | 200 | 190 | 奈良 | 奈良駅 |
関連項目[編集]
脚注[編集]
外部リンク[編集]
- 稲荷駅|駅情報:JRおでかけネット - 西日本旅客鉄道
D 奈良線の駅一覧 |