向日町駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
向日町 | |
---|---|
むこうまち Mukomachi | |
所在地 | 京都府向日市 |
所属事業者 | 西日本旅客鉄道 |
駅構造 | 地上駅 |
向日町駅は、京都府向日市にあるJR西日本東海道本線(JR京都線)の駅。近郊列車中心の駅で、大津方面などに向かう普通のみが停車する。向日町操車場も奥にある。京都府内で最も歴史の古い鉄道駅。
駅構造[編集]
島式ホーム2面4線を持ち、上り待避線と下り待避線兼操車場からの出区線、向日町操車場への入区線を保有する地上駅。1・4番のりばは柵が取り付けられており、乗り降りはできない。
のりば[編集]
ダイヤ[編集]
日中は1時間に4本、朝ラッシュ時は7本停車する。全て普通列車であり、長岡京・京都・大津あたりの10〜15km圏へのアクセスが基本的に便利。
歴史[編集]
京都府内で最も歴史の古い鉄道駅で、1876年、官設鉄道が大阪駅から延伸した際の終着として開業した。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- | 駅情報 : JRおでかけネット-JR西日本
注[編集]