手柄山平和公園駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
手柄山平和公園駅 てがらやまへいわこうえん Tegarayama Memorial Park | |
---|---|
![]() | |
所属事業者 | JR西日本 |
路線 | 山陽線 |
前後駅 | 姫路駅 << 手柄山平和公園駅 >> 英賀保駅 |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面2線 |
開業 | 2026年(令和8年) |
所在地 | 兵庫県姫路市西延末 |
手柄山平和公園駅とは山陽本線姫路 - 英賀保間の兵庫県姫路市西延末に2026年3月に新規開業予定の駅。
概要[編集]
姫路市中心部西側の姫路 - 英賀保間は駅間距離が4.6kmもあり、以前から新駅の開設が要望されていた。建設地付近には手柄山や姫路市の公共施設が立ち並んでおり、アクセスに難があった。
そこで、姫路市の請願駅として開業することになった。建設費の総額はおよそ65億円で、うち55億円を姫路市が負担する。順調に行けば2026年春のダイヤ改正に開業予定である。
沿革[編集]
- 2016年(平成28年)12月:西延末地区で新駅の具体的な検討を進めていくことで覚書を締結。
- 2021年(令和3年)1月14日:鉄道事業法に基づく事業基本計画の変更認可申請を行う。
- 2022年(令和4年)12月9日:新駅・自由通路の概要を決定。
- 2025年(令和7年)8月19日 : 駅名称を手柄山平和公園駅に決定[1]。
- 2026年(令和8年)春:開業予定。
駅周辺[編集]
手柄山中央公園の北側に整備される。自由通路を設け、駅の南北で人が行き来しやすくする。雰囲気としてははりま勝原駅に似ている感じと思う人がいるらしい。
運行本数[編集]
たぶん新快速も停車すると思う。現行ダイヤだと朝と夕方にしか来ないが。
脚注[編集]
参考資料[編集]