西浜駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
西浜 | |
---|---|
にしはま Nishihama | |
◄播州赤穂 (2.4km) (1.6km) 天和► | |
所在地 | 兵庫県赤穂市折方 |
所属事業者 | 日本貨物鉄道(JR貨物) |
所属路線 | 赤穂線 |
キロ程 | 12.9km(相生起点) |
駅構造 | 地上駅 |
開業年月日 | 1987年(昭和62年)3月31日 |
西浜駅(にしはまえき)は、兵庫県赤穂市にある日本貨物鉄道(JR貨物)の鉄道駅である。
概要[編集]
赤穂線にある唯一の貨物駅。1966年(昭和41年)に住友大阪セメント赤穂工場の専用線への分岐点として開設された西浜信号場が国鉄分割民営化前日の1987年(昭和62年)3月31日に駅へと昇格したもの。
ただし定期貨物列車の発着は1995年(平成7年)以降ない。不定期に天和駅近隣にある三菱電機の工場から出荷される変圧器輸送の特大貨物列車が当駅発で運転されることがある。
駅構造[編集]
本線1本と副本線1本から成る。ただし副本線は非電化で、旅客列車同士の列車交換は出来ない。