セルビア鉄道201号線
ナビゲーションに移動
検索に移動
| セゲド=スボティツァ線 | |
|---|---|
| 基本情報 | |
| 国 |
|
| 起点 | スボティツァ駅 |
| 終点 | ホルゴシュ駅 |
| 駅数 | 5駅 |
| 路線番号 | 201号線 |
| 開業 | 1869年9月14日 |
| 所有者 | セルビア鉄道 |
| 運営者 | セルビア鉄道 |
| 路線諸元 | |
| 路線距離 | 27km |
| 営業キロ | 27km |
| 軌間 | 1435mm |
| 複線区間 | なし |
| 電化区間 | スボティツァ-ホルゴシュ |
| 電化方式 | 交流25kV50Hz |
| 最高速度 | 100km/h |
セルビア鉄道201号線とはセルビアの鉄道路線である。
概要[編集]
セルビア北部のスボティツァからハンガリー国境付近のホルゴシュまでを結ぶ路線である。セゲド=スボティツァ線のセルビア鉄道管轄区間である。
運行形態[編集]
スボティツァ駅からセゲド駅まで1日5往復の運転。これらの列車は2025年現在セルビアとハンガリーを直接結ぶ唯一の国際列車である。
駅一覧[編集]
| 駅名 | 路線系統 | 接続路線 |
|---|---|---|
| スボティツァ駅 | Re | 105号線、110号線、204号線、ハンガリー国鉄150号線 |
| パリッチ駅 | Re | |
| ハイドゥコヴォ駅 | Re | |
| バチュキ・ヴィノグラーディ駅 | Re | |
| ホルゴシュ駅 | Re | ハンガリー国鉄136号線 |