セルビア鉄道309号線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

セルビア鉄道309号線とはセルビアの鉄道路線である。

概要[編集]

セルビアの都市パンチェヴォ内を走る単線非電化の路線である。パンチェヴォの工業地域への路線で、工場への専用線が多数存在する。

運行形態[編集]

1日9往復の運転。うち7往復はゼムン駅発着、うち2往復はベオグラード中央駅発着である。

ちなみにうち4本が朝、うち1本が11時から12時、うち4本が夜と鶴見線大川支線の本数が多い版みたいな感じである。

駅一覧[編集]

  1. パンチェヴォ・ヴァロシュ駅(ベオグラード方面/ヴルシャツ方面)
  2. パンチェヴォ・ストレリシュテ駅
  3. パンチェヴォ・ヴォイロヴィツァ駅

関連項目[編集]

セルビア鉄道の路線一覧 Železnice srbije logo.svg.png
本線 101号線 - 102号線 - 103号線 - 104号線 - 105号線 - 106号線 - 107号線 - 108号線 - 109号線 - 110号線 - 111号線 - 113号線 - 116号線 - 121号線
地域線 201号線 - 202号線 - 204号線 - 207号線 - 208号線 - 211号線 - 212号線 - 213号線 - 216号線 - 217号線 - 218号線 - 219号線 - 221号線 - 222号線 - 223号線
支線 301号線 - 302号線 - 303号線 - 306号線 - 307号線 - 308号線 - 309号線 - 310号線 - 311号線 - 312号線 - 313号線 - 314号線 - 315号線
専用線等 402号線 - 403号線 - 404号線 - 405号線 - 406号線 - 409号線
観光路線 501号線
建設中・計画線 ヴァリェヴォ=ロズニツァ線 - ゼムンスコ・ポリェ=空港=スルチン線 - ソボヴィツァ=ルジュネ-クラク・バトチナ線 - ラシュカ=ノヴィ・パザル線