セルビア鉄道104号線
ナビゲーションに移動
検索に移動
| ヤゴディナ=チュプリヤ=パラチン線 | |
|---|---|
| 基本情報 | |
| 国 |
|
| 種類 | 幹線 |
| 起点 | チュプリヤ信号場 |
| 終点 | パラチン駅 |
| 駅数 | 4駅 |
| 路線番号 | 104号線 |
| 所有者 | セルビア鉄道 |
| 運営者 | セルビア鉄道 |
| 路線諸元 | |
| 軌間 | 1435mm |
| 複線区間 | なし |
| 電化区間 | チュプリヤ信号場-パラチン |
| 電化方式 | 交流25kV50Hz |
| 保安装置 | PZB? |
| 最高速度 | 50km/h |
104号線とはセルビアの鉄道路線である。
概要[編集]
セルビア中部のチュプリヤにある短い単線電化の路線で、本線(ベオグラード=ニシュ線)からチュプリヤ駅へアクセスできるように存在する路線である。かつてのギリェ=ラヴナ・レカ線の廃線を活用したものである。
運行形態[編集]
インターレギオが1日1往復、地域列車が1日5.5往復の運行。
駅一覧[編集]
| 駅名 | 路線系統 | 接続路線 |
|---|---|---|
| ヤゴディナ駅 | IR Re | 102号線 |
| ギリェ駅 | Re | 102号線 |
| チュプリヤ駅 | IR Re | |
| パラチン駅 | IR Re | 102号線、404号線 |