セルビア鉄道111号線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

111号線とはセルビアの鉄道路線である。

概要[編集]

セルビアの首都のベオグラードを走る単線電化(交流25kV)の路線である。ベオグラードの主要貨物駅のマキシュ貨物駅にアクセスするための路線であり、貨物列車をベオグラード中心部から迂回して運行させる役割がある。言わば、武蔵野線のベオグラード版。

駅一覧[編集]

  1. バタイニツァ駅(シド方面/ベオグラード方面)
  2. スルチン駅
  3. オストルジュニツァ駅
  4. マキシュ貨物駅(ベオグラード方面/ニシュ方面)
  5. キイェヴォ駅(マラ・コルスナ方面ニシュ方面)

関連項目[編集]