ハンガリー国鉄150号線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ハンガリー国鉄150号線とはハンガリーの鉄道路線である。

概要[編集]

ブダペスト(ブダペスト東駅)からセルビアとの国境付近のケレビアまでを結ぶ路線で、ブダペスト=ベオグラード線ハンガリー国鉄の管轄区間である。(セルビア鉄道管轄区間は105号線)線路は南北に延び、凡ヨーロッパ回廊10号線の一部であり、ブダペスト、ベオグラードアテネを結んでいる。フェレンツヴァーロシュ・ヴァシューターロマーシュ駅からショロクサール-テルミナール駅間は単線で、全線が電化されている。

線路[編集]

1980年代半ば以降、線路は老朽化や交通量の増加により線路の状態が悪くなった。これにより全線において時速80㎞の速度制限がかけられた。時速100㎞で走行が可能なのはペシュテルズシェーベト駅とショロクサーリ駅間のみである。さらに一部区間では時速60㎞の制限がかけられている区間もある。

現状[編集]

2022年5月1日からは路線の線路改良工事のため全線にわたって運休された。代行輸送でバスが利用でできる。

運行形態[編集]

駅一覧[編集]

  1. ブダペスト東駅(ハトヴァン方面ソルノク方面)
  2. ケーバーニャ-キシュペシュト駅(ソルノク方面)
  3. フェレンツヴァーロシュ・ヴァシューターロマーシュ駅(ヘジェシュハロム方面)
  4. ブダペスト-ショロクシャーリ駅
  5. ペシュテルズシェーベト駅
  6. ショロクシャーリ駅
  7. ドゥナハラスティ駅
  8. ドゥナハラスティ・アルショー駅
  9. ドゥナ-ティサ-ツシャトルナ駅
  10. タクショニ駅
  11. ドゥナヴァルシャーニ駅
  12. デーレジハーザ駅
  13. キシュクンラツハーザ駅
  14. デムシェド駅
  15. クンセントミクローシュ-タッシュ駅
  16. ベシュテル駅
  17. サバドサーラース
  18. フュレプサーラース駅
  19. ショルトセンティムレ駅
  20. ツシェンゲード駅
  21. キシュケーレス駅
  22. ショルトヴァドケルト駅
  23. ピルトーイ-セーレーク駅
  24. ピルトー駅
  25. キシュクンハラシュ駅(キシュクンフェーレジハーザ方面)
  26. キュルシェーハラシュ駅(バヤ方面)
  27. バロタサーラース駅
  28. キッサーラース駅
  29. トンパ駅
  30. ケレビア駅(ベオグラード方面)

関連項目[編集]