ハンガリー国鉄1号線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
1号線
基本情報
ハンガリー国旗.png ハンガリー
起点 ブダペスト
終点 ライカ
運営者 ハンガリー国鉄
路線諸元
路線距離 191 km
軌間 1,435 mm
電化方式 交流25,000V
最高速度 160 km/h
停車場・施設・接続路線
KBHFa
0.0 ブダペスト東駅
ABZgl
ブダペスト - セレンチ線
KRZu
Kőbánya felső方面
ABZg+lr
旧ヨーゼフヴァーロシュ駅方面
BHF
7.0 フェレンツヴァーロシュ
ABZgl
BP-K線
KRZo
HÉV7号線
hKRZWae
ドナウ川
ABZg+r
ブダペスト - セーケシュフェヘールヴァール線
BHF
12.7 ブダペスト・ケレンフェルド
ABZgl
30号線
BHF
18.3 ブダオェルシュ
HST
22.6 トェロェクバーリント
BHF
29.9 ビアトールバージュ
BHF
37.8 ヘルツェクハロム
HST
45.4 ビチケ下駅
BHF
47.4 ビチケ
eABZgl
旧ビチケ - セーケシュフェヘールヴァール線
HST
54.3 サール 旧ザール下駅
BHF
58.7 サールリゲト
HST
66.7 アルショーガラ
BHF
70.8 タタバーニャ
ABZgl
タタバーニャ - パーパ線
HST
74.8 ヴェールテシュソェーロェーシュ
HST
78.5 トーヴァーロシュケルト
BHF
81.1 タタ
ABZg+r
エステルゴム方面
BHF
89.8 アルマーシュフュジトェー
BHF
93.2 アルマーシュフュジトェー・フェルソェー
HST
99.2 ソェーニ
ABZg+l
セーケシュフェヘールヴァール - コマーロム線
DST
103.4 コマーロム操車場
BHF
104.2 コマーロム
ABZgr
ノヴェー・ザームキ - コマーロム線
HST
113.3 アーチ
BHF
123.4 ナジセンティヤーノス
BHF
133.0 ジェールセンティヴァーン
ABZgl
三角線
HST
139.2 ジェール・ジャールヴァーロス
ABZg+l
ジェール - ツェルデメルク線
DST
140.3 ジェール操車場
BHF
141.4 ジェール
ABZgl
ジェール - ショプロン線
HST
149.3 アブダ
BHF
154.5 オェテヴェーニ
BHF
160.7 レーベーニ・モションセントミクローシュ
BHF
169.0 キミエ・カーロイハーザ
BHF
176.6 モションマジャールオーヴァール
HST
183.7 レヴェール
ABZg+l
ヘジェシュハロム - ソンバトヘイ線
BHF
187.8 ヘジェシュハロム
ABZgl
ブラチスラヴァ - ヘジェシュハロム線(ブラチスラヴァ方面)
GRENZE
192.7 ハンガリーオーストリア
STR
オーストリア東部鉄道(ウィーン方面)
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちがブダペスト - ヘジェスハロム - ライカ線の項目をおカタく解説しています。

1号線とはハンガリーの鉄道路線である。

概要[編集]

ハンガリーで最も重要な鉄道路線の一つであり、ハンガリーの首都ブダペストとハンガリー西部(コマーロム=エステルゴム県(タタバーニャコマーロム)、ジェール=モション=ショプロン県(ジェールモションマジャローヴァール))またはオーストリア及びスロバキア間を結ぶ路線で全線が複線電化である。この路線の最高速度は時速160㎞である。凡ヨーロッパ回廊4号線に指定されており、ドレスデンまたはニュルンベルクからプラハブラチスラヴァブダペストソフィアイスタンブールを結ぶ路線の一部で国際輸送の主軸となっている。

運行形態[編集]

長距離列車[編集]

主にブダペスト東駅からミュンヘン中央駅間のレイルジェットが2時間に1本、ブダペスト東駅からウィーン中央駅までのインターシティが2時間に1本運行されている。

他にもミュンヘン中央駅またはチューリッヒ中央駅からウィーン中央駅、ブカレスト駅までのユーロナイトなどの夜行列車も走る。

地域列車[編集]

ブダペスト-ジェール間[編集]

ブダペスト東駅からオロスラーニ駅まで1時間に2本、オロスラーニ駅からジェール間で1時間に1本となる。

ジェール-ヘジェシュハロム間[編集]

1時間に1本おきの運転。

ヘジェシュハロム-ライカ間[編集]

1時間に1本おきの運転。うち2時間に1本はスロバキア国鉄の運行でブラチスラヴァ-ペトルジャルカ駅まで運転される。

ヘジェシュハロム-オーストリア方面[編集]

オーストリア連邦鉄道が運行している。2時間おきの運転。

駅一覧[編集]

  1. ブダペスト東駅(ハトヴァン方面ソルノク方面)
  2. フェレンツヴァーロシュ駅(ソルノク方面/ベオグラード方面)
  3. ケレンフェルド駅(セーケシュフェヘールヴァール方面/プスタサボルチュ方面)
  4. ブダエルシュ駅
  5. テレクバーリント駅
  6. ビアトルバージ駅
  7. ヘルツェグハロム駅
  8. ビチュケ・アルショー駅
  9. ビチュケ駅(セーケシュフェヘールヴァール方面)
  10. サール駅
  11. サールリゲト駅
  12. アルショーガッラ駅
  13. タタバーニャ駅(オロスラーニ方面パーパ方面)
  14. ヴェールテッセーレーシュ駅
  15. トーヴァーロシュケルト駅
  16. タタ駅
  17. アルマーシュフュジテー駅(エステルゴム方面)
  18. アルマーシュフュジテー・フェルシェー駅
  19. セーニ駅
  20. コマーロム駅(5コマールノ方面)
  21. アーチュ駅
  22. ナジセンチャーノシュ駅
  23. ジェールセンティヴァーン駅
  24. ジェール-ジャールヴァーロシュ駅(ツェッルデメルク方面11)
  25. ジェール駅(ショプロン方面)
  26. アブダ駅
  27. エッテヴェーニ駅
  28. レーベーニ-モションセントミクローシュ駅
  29. キムレ-カーロイハーザ駅
  30. モションマジャローヴァール駅
  31. レヴェール駅
  32. ヘジェシュハロム駅(ソンバトヘイ方面/ウィーン方面)
  33. ベゼニェ駅
  34. ライカ駅(ブラチスラヴァ方面)

関連項目[編集]

MÁV / GYSEV 11a2455b6789101112131415161718192021222324252627293030a30b35363738394040a414243444546474849506061626465667071757677788080a8182838485868787a88899092949598100100a101102103105106107108109110111112113114115116117118119120120a121125125a126127128129130135136140142145146147148149150151151a152153154155
ブダペスト郊外電車 センテンドレ線チェペル線ラーツケヴェ線ゲデレー線
その他 ブダペスト登山鉄道SkanzenvasútBurma railway
計画中 V0 railway