ハンガリー国鉄40号線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

40号線ハンガリーの鉄道路線である。

概要[編集]

ハンガリーの首都のブダペストから南部の都市ペーチを結ぶ複線電化(プスタサボルチ-ペーチ間は単線)の路線である。

運行形態[編集]

長距離列車[編集]

2時間に1本の運行。全ての列車がブダペスト東駅発着である。

地域列車[編集]

ブダペスト-プスタサボルチ間

1時間に1本の運行。全ての列車がブダペスト南駅発着でプスタサボルチ駅から先ドナウーイヴァーロシュ駅まで乗り入れる。一部ドンボーヴァール駅までの列車がある。

プスタサボルチ-ドンボーヴァール間

2時間に1本の運行。

ドンボーヴァール-ペーチ間

2時間に1本の運行。

駅一覧[編集]

  1. ブダペスト-ケレンフェルド駅(ブダペスト東方面/ヘジェシュハロム方面ブダペスト南方面)
  2. アルベルトファルヴァ駅
  3. ブダフォク駅
  4. カシュテーイパルク駅
  5. テーテーニリゲト駅
  6. エールド・アルショー駅(セーケシュフェヘールヴァール方面)
  7. エールド駅
  8. サーズハロムバッタ駅
  9. ドゥナイ・フィノミートー駅
  10. エルチ駅
  11. イヴァーンチャ駅
  12. プスタサボルチ駅(セーケシュフェヘールヴァール方面パクシュ方面)
  13. サバデジハーザ駅
  14. サバデジハーザ-ヴィースフォヤーシュ駅
  15. サールボガールド駅(ベルゲンド方面)
  16. レーツィラシュ駅(メゼーファルヴァ方面/バータセーク方面)
  17. シャーレグレシュ駅
  18. シモントルニャ駅
  19. トルナネーメディ絵k
  20. ピンツェヘイ駅
  21. ベレチカ駅
  22. ケセーヒデックート-ジェンク駅(タマーシ方面)
  23. サーラスト駅
  24. レゲイ駅
  25. サカーイ-ヘージェース駅
  26. ドゥージュ駅
  27. チブラーク駅
  28. クルド駅
  29. デブレケズ駅
  30. ドンボーヴァール駅(ジェーケーニェス方面バータセーク方面)
  31. カポッセクチェー駅
  32. ヴァーシャーロシュドンボー駅
  33. シャージュド駅
  34. ゴディシャ駅(コムロー方面)
  35. サティナ-キシュハイマーシュ駅
  36. アバリゲティ・アラグート駅
  37. アバリゲト駅
  38. ヘトヴェヘイ駅
  39. ビュッケジュド駅
  40. チェルディ-ヘレシュファ駅
  41. セントレーリンツ駅(ムラケレステゥール方面/シェッイェ方面)
  42. ビチェールド駅
  43. メチェカルヤ-チェルクート駅
  44. ペーチ駅(モハーチ方面)

関連項目[編集]