ハンガリー国鉄8号線
		
		
		
		
		
		ナビゲーションに移動
		検索に移動
		
		
	
ハンガリー国鉄8号線とはハンガリーの鉄道路線である。
概要[編集]
ハンガリー西部の都市ジェールからオーストリア国境付近のショプロンを結ぶ電化単線の路線である。全長は126㎞である。最高速度は時速100㎞。
運行形態[編集]
長距離列車[編集]
ブダペスト東駅-ソンバトヘイ駅間、ブダペスト東駅-グラーツ中央駅間、ブダペスト東駅-グラーツ中央駅-リュブリャナ駅間、ブダペスト東駅-ショプロン駅間のインターシティが走る。
地域列車[編集]
ジェール駅-ショプロン駅間で1時間に1本の運行。ショプロン駅でウィーン-ノイシュタット駅行きに接続する。
駅一覧[編集]
- ジェール-ジャールヴァーロシュ駅(ブダペスト方面、ツェッルデメルク方面、ヴェスプレーム方面)
 - ジェール駅(ヘジェシュハロム方面)
 - イクレーニ駅
 - ラーバトナ駅
 - エネシェ駅
 - コーニ駅
 - チョルナ駅(ヘジェシュハロム方面/ソンバトヘイ方面、パーパ方面)
 - ファラード駅
 - ラーバタマーシ駅
 - サールフェルド駅
 - ヴェスケーニ駅
 - カプヴァール駅
 - ヴィトニェード-チェルマヨル駅
 - ペテーハーザ駅
 - フェルテーセントミクローシュ駅(ノイジードル・アム・ゼー方面)
 - ピンニェ駅
 - フェルテーボズ駅
 - ショプロン駅(エーベンフルト方面、ウィーン・ノイシュタット方面)
 
関連項目[編集]