2025年11月の鉄道
ナビゲーションに移動
検索に移動
2025年11月の鉄道では、2025年11月の鉄道関連の出来事を列挙する。
国内[編集]
- 11月1日
- 11月2日:午前3時ごろ、2076列車(EF210 5[岡]牽引)が鷲津〜新所原間を走行中にコンテナ貨車の車輪の不具合で立ち往生する[3]。この影響で東海道線は豊橋〜新所原間で終日運休となった。
- 11月4日
- 9月の踏切事故で損傷した209系2100番台マリC606編成が、大宮総合車両センターでの修繕工事を終えて大宮→金町→新小岩操→幕張の経路で臨時回送[4]。
- 115系オカA-03編成が下関総合車両所本所へ廃車回送[5]。
- キハ120-204(金沢車両区敦賀支所所属)が定期検査に伴い後藤総合車両所へ配給輸送[6]。牽引機はDE10 1161[富山]。
- 京王9000系9735Fが若葉台でのリニューアル工事を完了し、京王線・都営新宿線内で本線試運転[7]。
- 11月5日
- 午後4時30分ごろ、東海道線下りを走行中の313系シスT16編成がパンタグラフ異常のため、運転を取りやめる。この影響で東海道線は沼津駅 - 浜松駅間で運転を見合わせ、313系シスS4編成による救援回送が運行された[8]。
- 415系500番台カコFk513編成が疎開先の門司港から小倉総合車両センターへ廃車回送[9]。牽引機はDE10 1209[熊]。
- 台鐡E500型E547+E548が東芝府中事業所から出場し、川崎貨物に甲種輸送される[10]。
- Osaka Metro22系22614Fが緑木車両工場へ廃車回送[11]。
- (〜6日)DE10 1603[群]がEF81 140[新潟]の牽引により秋田総合車両センターへ廃車回送[12]。これによりぐんま車両センター所属のDE10形が消滅する見込み。
- 11月6日
- 午前2時30分ごろ、東海道線の焼津駅 - 西焼津駅にて、下り回送列車(313系シスT11編成+???編成)がパンタグラフ異常のため運転を取りやめる。原因は同線の用宗駅 - 焼津駅間の石部トンネルにおける漏水防止板の垂れ下がりであり、この影響で東海道線は始発から12時30分頃まで熱海駅 - 豊橋駅で、身延線と御殿場線は始発から7時40分頃まで全線で運転を見合わせた[13]。
- 名鉄9500系9525Fが日本車輌製造豊川事業所から出場し甲種輸送される[14]。
- 日本車輌で製造された315系3000番台シスU15編成+シスU16編成が、豊川〜関ヶ原〜神領の区間で公式試運転を実施する[15]。この2編成の登場により、2021年から続いてきた315系全車の増備が完了した。
- (〜7日)E233系0番台トタ青665編成+トタP518編成が機器更新のため秋田総合車両センターへ配給輸送[16]。牽引車はE493系オク01編成。
- 11月7日:Osaka metro30000A系32652Fが谷町線転属に伴い臨時回送[17]。
- 11月8日:207系1000番台アカS53編成が網干総合車両所での体質改善工事を終え、本線試運転を行う[18]。これにより、運番表示器搭載の207系が消滅した。
- 11月9日:103系カラE12編成(国鉄色)が定期検査に伴い、小倉総合車両センターへ配給輸送される[19]。牽引機はDE10 1209[熊]。
- 11月12日
- 11月12日
- E233系0番台トタH49編成が、千葉地区転用に向けた改造のため東京総合車両センターへ回送される[23]。
- (〜13日)東臨71-000形Z13編成がJ-TREC新津事業所を出場し、大崎に甲種輸送[24]。牽引機はDD200-3[愛]・EH200-3[愛]・EF65 2096[新]。
- (〜14日)東急9000系9005F+9012Fが西武譲渡に伴い長津田→八王子→新秋津の経路で甲種輸送[25]。DD200-11[愛]・EF65 2096[新]が牽引した。
- 11月13日:(〜15日)東京メトロ18000系18118Fが日立製作所笠戸事業所を出場し、長津田へ甲種輸送される[26]。牽引機はEF210-1[岡]。
- 11月16日:松本駅の沢田敏子氏による自動放送が、設備の老朽化に伴い使用を終了する[27]。翌17日始発からはATOS型放送が使用される。
- 11月17日:(〜18日)EF210-377[新]が川崎車両を出場し、所属先に向けて甲種輸送される[28]。牽引機はDD200-24[愛]・EF210-111[新]。
- 11月24日:新潟地区所属の電気機関車の引退を記念し、臨時快速「ありがとうEL」が新津〜長岡間で2往復運転される(予定)。
出典[編集]
- ↑ “臨時快速“越後湯沢駅100周年号”運転”. 鉄道ファン (2025年11月2日). 2025年11月2日確認。
- ↑ みやがわ (2025年11月1日). “伊予鉄7303F・7304F 甲種輸送”. 4号車の5号車寄り. 2025年11月2日確認。
- ↑ “JR東海道線 新居町駅~豊橋駅間の上下線で11月2日、終日運転見合わせ 貨物列車が立ち往生…3日始発からは通常運転予定”. SBS NEWS (2025年11月2日). 2025年11月5日確認。
- ↑ 京急京成鐡 (2025年11月4日). “踏切事故当該のマリC606編成が大宮出場”. 4号車の5号車寄り. 2025年11月5日確認。
- ↑ “115系オカA-03編成が幡生方面へ臨時回送”. 4号車の5号車寄り (2025年11月4日). 2025年11月5日確認。
- ↑ “【JR西】キハ120形キハ120-204後藤総合車両所本所へ入場のため配給輸送”. 2nd-train (2025年11月4日). 2025年11月5日確認。
- ↑ “京王9735Fがリニューアル・機器更新”. 4号車の5号車寄り (2025年11月5日). 2025年11月5日確認。
- ↑ “【JR海】313系T16編成故障に伴うS4編成による救援”. 2nd-train (2025年11月5日). 2025年11月13日確認。
- ↑ “415系カコFk513編成が小倉へ”. 4号車の5号車寄り (2025年11月5日). 2025年11月6日確認。
- ↑ “【台鉄】E500形E547+E548 東芝府中事業所出場甲種輸送”. 2nd-train (2025年11月5日). 2025年11月6日確認。
- ↑ “【大阪メトロ】22系22614F緑木車両工場へ回送”. 2nd-train (2025年11月6日). 2025年11月6日確認。
- ↑ “【JR東】DE10-1603秋田総合車両センターへ配給輸送”. 2nd-train. 2025年11月6日確認。
- ↑ “東海道本線 石部トンネル内天井に設置した漏水防止板の垂下に伴う パンタグラフの損傷について”. 東海旅客鉄道(JR東海) (2025年11月6日). 2025年11月13日確認。
- ↑ 南瓜西瓜 (2025年11月6日). “名鉄9500系9525Fが日本車両出場”. 4号車の5号車寄り. 2025年11月6日確認。
- ↑ “【JR海】315系U15編成+U16編成日本車両出場”. 2nd-train (2025年11月6日). 2025年11月6日確認。
- ↑ “トタ青665編成とトタP518編成が配給輸送”. 4号車の5号車寄り (2025年11月6日). 2025年11月6日確認。
- ↑ “大阪メトロ30000A系32652Fが谷町線転属・運用開始”. 4号車の5号車寄り (2025年11月10日). 2025年11月12日確認。
- ↑ “207系アカS53編成がABで体質改善”. 4号車の5号車寄り (2025年11月9日). 2025年11月10日確認。
- ↑ “【JR九】103系E-12編成が配給輸送”. 2nd-train (2025年11月10日). 2025年11月10日確認。
- ↑ “【相鉄】13000系13101F(13101×8) J-TREC横浜事業所出場甲種輸送”. 2nd-train (2025年11月11日). 2025年11月12日確認。
- ↑ “【JR東】HB-E220系(HB-E221/222-10・HB-E221/222-11)川崎車両出場甲種輸送”. 2nd-train (2025年11月11日). 2025年11月12日確認。
- ↑ Yasuke(@Yasuke30831708)のツイート(2025.11.11.22:34)
- ↑ “【JR東】E233系トタH49編成 東京総合車両センター入場(202511)”. 2nd-train (2025年11月12日). 2025年11月12日確認。
- ↑ mutiofta (2025年11月12日). “東臨71-000形Z13編成が新津出場し甲種輸送”. 4号車の5号車寄り. 2025年11月12日確認。
- ↑ “【西武】元東急9000系9012F+9005F出場甲種輸送”. 2nd-train (2025年11月14日). 2025年11月14日確認。
- ↑ 車両動向 (2025年11月13日). “東京メトロ18118Fが日立製作所出場”. 4号車の5号車寄り. 2925年11月14日確認。
- ↑ “JR松本駅の名物放送「まつもとぉ~」が11月で消滅へ〈動画付き〉”. 信濃毎日新聞 (2025年10月29日). 2025年10月29日確認。
- ↑ “EF210-377が川崎車両出場(今年度最終)”. 4号車の5号車寄り (2025年11月17日). 2025年11月17日確認。
関連項目[編集]