村岡新駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
| 村岡新駅(仮称) | |
|---|---|
|
むらおかしん* Muraoka-Shin* | |
|
◄大船 (約 2.6km) (約 2.0km) 藤沢► | |
| 所在地 | 神奈川県藤沢市宮前 |
| 所属事業者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
| 所属路線 | ■東海道線 |
| キロ程 | 49.1**km(東京起点) |
| 駅構造 | 地上駅(橋上駅) |
| ホーム | 1面2線 |
| 開業年月日 | 2032年(予定) |
|
*いずれも仮称。 **大船駅からの距離に大船駅までのキロ程を合算した距離。 | |
村岡新駅(仮称・むらおかしんえき)とは、神奈川県藤沢市宮前に建設されている東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。
概要[編集]
神奈川県の請願駅で東海道線の大船駅と藤沢駅間に開業予定の新駅。2021年2月8日に新駅設置が発表された[1]。工費は約155億円で、そのうち神奈川県が30%、藤沢市と鎌倉市がそれぞれ27.5%、JR東日本が15%を負担する。
建設予定地の周辺は、日本国有鉄道の湘南貨物駅や東日本旅客鉄道大船工場の跡地であり、それらの再開発と同時で開発が行われ、構内には自由通路が設けられる予定である。
JR東日本が管轄する区間の東海道線における新駅開業は、1925年(大正14年)開業の熱海駅以来、107年ぶりとなる[注釈 1]。
歴史[編集]
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ↑ “東海道線「村岡新駅」いよいよ詳細設計へ 大船~藤沢間 設置は合意済み”. 乗りものニュース. (2022年3月9日) 2022年7月14日閲覧。
- ↑ a b “東海道本線大船・藤沢間村岡新駅(仮称)設置に伴う工事等の施行に関する協定の締結について(PDF)”. 東日本旅客鉄道横浜支社 (2024年5月20日). 2025年11月3日確認。
- ↑ 畠中康成 (2025年1月8日). “JR東海道線・村岡新駅が着工、2032年に開業予定”. 神奈川新聞社. 2025年11月3日確認。
JT 東海道線の駅一覧 |
JS 湘南新宿ラインの駅一覧 |