湘南貨物駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
湘南貨物駅 - 廃 しょうなんかもつ | |
|---|---|
| 所属事業者 | 日本国有鉄道 |
| 路線 | 東海道本線 |
| 前後駅 | 大船 ◀ (貨)湘南 ▶ 藤沢 |
| 駅構造 | 地上駅 |
| 開業 | 1969年(昭和44年)10月1日 |
| 廃止 | 1985年(昭和60年)12月1日 |
| 所在地 | 神奈川県藤沢市村岡東一丁目 |
湘南貨物駅(しょうなんかもつえき)は、神奈川県藤沢市にあった日本国有鉄道の貨物駅。
概要[編集]
藤沢駅の貨物取扱業務を分離するために新設された貨物駅。当初は貨物のみ取り扱っていたが、1974年(昭和49年)10月からは小荷物も取り扱うようになった。しかし1978年(昭和53年)に小荷物取扱を廃止している。
取り扱う貨物は車扱貨物のみで、コンテナ貨物は取り扱わなかった。
JR発足後、この駅付近に新駅(村岡新駅)が開設されることとなった。
- 駅構造
本線の北側に数本の仕分線が敷設されており、その北側に位置する上屋付き貨物ホームに荷役線があった。
JT 東海道線の駅一覧 |