JRE-IKST-010
(首都圏11-3番から転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
管理名称「JRE-IKST-010」とは、東日本旅客鉄道(JR東日本)の発車メロディである。発車ベル使用状況にて用いられていた整理番号は「首都圏11番」。JY 山手線で使用される。
概要[編集]
初出は新宿駅の14・15番線。発車メロディでは異端な暗めの曲調が特徴で、JRE-IKSTシリーズの中でも賛否両論な曲である。現時点では山手線ホームのみの導入になっていることから、2030年ごろの山手線ワンマン化の際にはこの曲が乗降促進メロディとして使われるのではないかとの見方もあるが、現時点で車上のメロディ変更の動きが全くないため可能性は薄い。
なお、表記揺れとして「新宿7番」「新宿7-1番」があるが何も仮称であり、正式名称ではない。
2025年2月中旬の首都圏本部の発車メロディ大変更に伴い、南側の大半の駅がこの曲に切り替わった。4月以降も使用駅を増やしているが、古い装置を使っている駅が多いためかペースは低調である。それどころか、片方向のみ変更した駅も登場した。
種類[編集]
- JRE-IKST-010-01/首都圏11番
- 内回り汎用
- シンプルなピアノ演奏のみの曲。初登場時は好評だったが、現在はノイローゼになるとの批判も増えている。YAMAHA製メロディを参考にしたのではないかと言われているが、曲調があまりにもかけ離れているので流石に無いだろう。
- JRE-IKST-010-02/首都圏11-1番
- 外回り汎用
- JRE-IKST-010-01に比べてテンポがやや遅く、余韻も長めである。IKST特有のキンキンした音色が特徴。
- JRE-IKST-010-03/首都圏11-2番
- 大崎2番線
- ハープの音色。採用駅は上記のみ。
- JRE-IKST-010-04
- 品川3番線(内回り)
- 採用駅は上記のみだが、品川駅3番線の定期列車は全て外回りなうえ、配線的に入線不可能のため金輪際流れることのない幻のメロディである。
- JRE-IKST-010-05/首都圏11-3番
- 大崎4番線
- 恐らく海の駅をオマージュして作られたものと思われ、途中で人の声らしき伴奏が挿入されている。余韻が長く、朝6時以降は爆音で音割れするので収録が難しい。
使用状況[編集]
品川・浜松町では変更時のミスにより、一時京浜東北線ホームで使用されていたが、当ページでは反映しない。
導入駅[編集]
- JY 17新宿駅14・15番線(2024/10/24始発〜)
- JY 01東京駅4・5番線(2024/10/31始発〜)
- JY 08西日暮里駅2・3番線(2025/1/28始発〜)
- JY 16新大久保駅1・2番線(2025/2/12日中〜)
- JY 18代々木駅1・2番線(2025/2/12日中〜)
- JY 19原宿駅1・2番線(2025/2/12日中〜)
- JY 20渋谷駅1・2番線(2025/2/13日中〜)
- JY 22目黒駅1・2番線(2025/2/13日中〜)
- JY 23五反田駅1・2番線(2025/2/13日中〜)
- JY 27田町駅2・3番線(2025/2/13日中〜)
- JY 28浜松町駅2・3番線(2025/2/13日中〜)
- JY 30有楽町駅2・3番線(2025/2/13日中〜)
- JY 03秋葉原駅2・3番線(2025/2/13日中〜)
- JY 29新橋駅4・5番線(2025/2/15始発〜)
- JY 05上野駅2・3番線(2025/2/19始発〜)
- JY 04御徒町駅2・3番線(2025/2/26日中〜)
- JY 24大崎駅1・2番線(2025/4/16始発〜)
- JY 24大崎駅3・4番線(2025/4/18始発〜)
- JY 09田端駅2番線(2025/6/3日中〜)
- JY 07日暮里駅11番線(2025/6/3日中〜)
- JY 25品川駅1・3番線(2025/6/11日中〜)
置き換えたメロディ[編集]
×は、現存しない曲。
- ベル(新大久保、上野)
- せせらぎ(西日暮里、代々木、田町、浜松町、御徒町、品川)
- 春(西日暮里、代々木、御徒町、田端、日暮里)
- Cielo Estrellado・JR-SH2-3(五反田)
- Water Crown・×Dance on(目黒)
- Gota del Vient(新橋)
- JR-SH2-1(有楽町)
- JR-SH3-3(東京)
- ×遊園地のある駅・×海の駅・教会の見える駅・×SF10-38(大崎)
- ×原宿a・×原宿b(原宿)
- Twilight・×新たな季節(新宿)
- ×小川のせせらぎV2・×花のほころび(渋谷)
- 小川のせせらぎV1・スプリングボックス(秋葉原)
- ×トレイントレイン(品川)
関連項目[編集]
![]() |