原宿a

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

原宿a(はらじゅくエー)は、かつて東日本旅客鉄道(JR東日本)が原宿駅1番線(山手線内回りホーム)で使用していた発車メロディである。発車ベル使用状況における整理番号は、原宿1番

概要[編集]

マリンバのような音色の曲で、3ターンで1コーラス。1993年頃から使用されている。鉄道モバイルにも「原宿a」の名で登録されているので、これが正式名称と思われる。作曲者は不明だが、東洋メディアリンクス製という説がある。同駅の2番線の発車メロディが原宿bである。

だが、2025年2月12日の日中にJRE-IKST-010-01に変更され、原宿の象徴の1つがまた消滅した。

過去の使用駅[編集]

JY 山手線
JY 19 原宿駅1番線:1993年12月17日〜2011年3月1日、2011年3月20日〜2025年2月12日日中[注 1]

注釈[編集]

  1. JRE-IKST-010-01に変更された。2011年3月には、期間限定で春になったらに変更されていた。

関連項目[編集]