タウニュートリノとは素粒子一つで3種類のニュートリノのうちの一つである。タウ粒子とともにレプトンの第三世代を形成する。1970年代に理論化され、2000年に発見された。反粒子は反タウニュートリノである。