Rest:第1回 エンペディア 東日本 VS 西日本 記事総選挙

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
息抜きの場 > 第1回 エンペディア 東日本 VS 西日本 記事総選挙

7月25日、開幕!! 全エンペディアン、ここに集結!! 夏の負けられない対決が始まる。

参加事前登録受付中

ルール説明[編集]

  1. 参加者は東日本チームと西日本チームに分かれ、それぞれ東日本についてのこと、または西日本についてのことを記事にしてリンクを貼り付けてください。
  2. この総選挙では、東日本は北海道から静岡・長野・新潟あたりまで、西日本は愛知・岐阜・富山から沖縄までとする。
  3. 部門は関係ないものとする。新規・加筆関係なく楽しみましょう。
  4. 何個でも投稿してよいが、他のチーム内の参加者と記事が被らないように注意すること。
  5. 参加の際は入るチームのところにチームメンバーという欄があるのでそこに署名または利用者:Eidan205series←みたいなのを記入しましょう。

参加申し込み 遅くとも8月20日まで リンク貼り付け期限 8月24日 厳守

投票ルール説明[編集]

  1. 投票者は、1人15票の投票権を持ちます。通常票は#を文頭につけてください。
  2. 「特オシ票」は1票5票分の効力を持ちます。なお、得オシ票については*を文頭につけてください。
  3. 票数超過の場合は該当者の全ての票を無効票とする。

投票締切 8月25日 厳守

投票方法の例:

新札幌駅
  1. --Eidan205series (トーク) 2025-07-15T19:36:12 (JST)
  2. --Eidan205series (トーク) 2025-07-15T19:36:12 (JST)

表彰・勝敗について[編集]

  1. 各チームの投票されたすべての票を合算した票数の多いほうが勝利です。
  2. また、チームに関係なく、それぞれの部門での表彰、また総合表彰もあります。

結果発表[編集]

終了後1~2週間以内に集計終了次第発表。今年から主催者は夏休み・冬休み明けに前期末テストがあります(前後期制移行のため)のであまり急かさないでください。

東日本チーム[編集]

チームメンバー[編集]

  • 東京都民地元の鉄道なら書きまくれる。今日から記事を書く以外のことをやりません--Kami (トーク) 2025-07-15T20:54:51 (JST)
  • 夏休みということで、たくさんクオリティの高い記事を書きたいと思います。 --こけ. (トーク) 2025-07-15T21:06:21 (JST)

通常部門(新規・加筆)[編集]

ユニーク部門[編集]

西日本チーム[編集]

チームメンバー[編集]

通常部門(新規・加筆)[編集]

ユニーク部門[編集]

これより下は触らないでください!![編集]

履歴でバレるんだからね? いじった人は参加者・投票者に関わらず失格です 投票は全て無効、貼り付けたリンクは削除させていただきます。

東日本 VS 西日本 結果発表[編集]

通常部門 総合結果[編集]

ユニーク部門 総合結果[編集]

東日本チーム内 総合結果[編集]

東日本チーム内 通常部門結果[編集]

東日本チーム内 ユニーク部門結果[編集]

西日本チーム内 総合結果[編集]

西日本チーム内 通常部門結果[編集]

西日本チーム内 ユニーク部門結果[編集]

関連リンク[編集]

Rest:エンペディア 東日本 VS 西日本 記事総選挙