八王子駅南口バス停留所

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
八王子駅 > 八王子駅南口バス停留所
八王子駅南口バス停留所
はちおうじえきみなみぐち
Hachioji Sta. South
所在地 東京都八王子市子安町4丁目7
所属事業者 京王バス
京王電鉄バス
神奈川中央交通
軽井沢バス
東京富士交通
ニュープリンス観光バス
ジャムジャムエクスプレス
開業年月日 不詳
乗入路線 15 路線
所属路線 八60系統
八61系統
八65系統
八66系統
八69系統
八81系統
八94系統
八96系統
八98系統
八南01系統
キロ程 0.00km(八王子駅南口起点)
(0.8km) 子安三丁目
所属路線 八67系統
八90系統
八97系統
八99系統
キロ程 0.00km(八王子駅南口起点)
(0.8km) 本立寺
所属路線 八77系統
キロ程 0.00km(八王子駅南口起点)
(0.90km) 万町一丁目
所属路線 八70系統
キロ程 0.00km(八王子駅南口起点)
(5.0km) 多摩美大前
乗換 JC 22中央線 JH 32横浜線 八高線 八王子駅
KO34京王線 京王八王子駅

八王子駅南口バス停留所(はちおうじえきみなみぐちバスていりゅうじょ)とは、東京都八王子市子安町4丁目7にある、京王バス京王電鉄バス神奈川中央交通軽井沢バスニュープリンス観光バスジャムジャムエクスプレス東京富士交通さくら観光バス停留所である。

概要[編集]

JC 22中央線 JH 32横浜線 八高線 八王子駅に隣接するバス停留所である。主に八王子市の南部へ向かうバス路線が発着しているほか、一部の夜行バスも停車する。

かつてはロータリーが手狭であったためほとんどの路線は北口まで足を伸ばしていたものの、再開発によってロータリーが大きくなってからは様々なバス路線が南口に乗り入れるようになった。

なお、ここではスクールバスや特定バスは取り扱わない。

沿革[編集]

構造[編集]

全てののりばで当停留所独自のポールが使用されている。

のりば[編集]

乗場 系統 主要経由地 行先 運行事業者 備考
1 八60 殿ヶ谷戸 南大沢駅 京王(南大沢)
八61 中山 土曜夜1本のみ
2 八65 北野駅北口 片倉台
八69 八王子みなみ野駅
3・4 流星号 京都駅・OCAT 三ノ宮 軽井沢バス KZ101便
ナイトライナー 京都駅・大阪梅田プラザモータープール 天王寺 東京富士交通 NT1001便
京都駅・OCAT NT1005便
NP181便 京都 梅田 ニュープリンス観光バス WILLER EXPRESS
不定期運行
JX211便 京都・梅田・難波 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ジャムジャムエクスプレス 不定期運行
高速バスは状況により3番・4番のどちらかがのりばになる。
5 急行 多摩美大前 多摩美術大学 京王(南大沢)
6 八81 和田 めじろ台駅 京王(高尾)
7 八67 朝日ヶ丘団地・めじろ台駅 東京家政学院
上大船
朝日ヶ丘団地 めじろ台駅
八90 山田駅
八94 富士森公園 西八王子駅南口 京電(八王子)
京王(高尾)
八96 法政大学 平日2本のみ
八98 富士森公園・西八王子駅南口 グリーンヒル寺田
八99 南大通り 西八王子駅南口
八77 片倉台 橋本駅北口 神奈中(多摩)

脚注[編集]

  1. ダイヤ改正のお知らせ”. 神奈川中央交通. 2025年7月28日確認。
  2. 【八97系統】八王子駅南口~朝日ヶ丘団地~法政大学線新設のお知らせ”. バスナビ.com. 2014年10月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年7月27日確認。
  3. 【南大沢営業所管轄エリア】3月29日ダイヤ改正のお知らせ”. 京王バス. 2025年3月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年7月27日確認。

外部リンク[編集]