交通系ICカードの利用エリア一覧
ナビゲーションに移動
検索に移動
本ページでは、交通系ICカードを、交通機関の運賃支払いに利用可能なエリアを取り扱う。
なお、以下の一覧表において、
- ※ 主要10カードは「交通系ICカード全国相互利用サービス」に参加の次の10カードを指す。
- ※ 主要9カードは「交通系ICカード全国相互利用サービス」に参加の次の10カードからPiTaPaを除いた9カードを指す。
今のところ鉄道しかありませんが、バスや船など他の交通手段を加えてもOKです。
北海道[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 宗谷本線 | - | 全線 | |
| 石北本線 | |||
| 釧網本線 | |||
| 石勝線・根室本線 | |||
| 富良野線 | |||
| 日高本線 | |||
| 室蘭本線 | |||
| 札沼線 | 全線 | - | 主要10カード |
| 千歳線 | |||
| 函館本線 | 小樽 – 旭川間の全駅 | 函館 – 小樽間 | |
| 函館市電 | 全線 | - | |
| 札幌市交通局 | 全駅 | - | 主要10カード[注 1] 、SAPICA[注 2] |
東北[編集]
青森県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 奥羽本線 | 青森 – 弘前間の全駅 | 弘前以南 | 主要10カード |
| 津軽線 | - | 全駅 | |
| 大湊線 | - | 全駅 | |
| 五能線 | - | 全駅 | |
| 八戸線 | - | 全駅 | |
| 青い森鉄道 | - | 全駅 | |
| 津軽鉄道 | - | 全駅 | |
| 弘南鉄道 | - | 全駅 |
秋田県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 秋田新幹線 (田沢湖線) |
秋田、大曲、角館、田沢湖の各駅の「こまち」利用のみ | 左記以外の駅 | 主要10カード |
| 奥羽本線 | 追分 – 和田間の全駅 | 追分以北、和田以南 | |
| 男鹿線 | 全駅 | - | |
| 羽越本線 | 秋田 – 新屋間の全駅 | 新屋以南 | |
| 五能線 | - | 全駅 | |
| 北上線 | |||
| 花輪線 | |||
| 秋田内陸線 | |||
| 由利高原鉄道 |
岩手県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 東北新幹線 | 盛岡 – 北上間の全駅 | 盛岡以北、北上以南 | 主要10カード |
| 花輪線 | - | 全駅 | |
| 田沢湖線 | 盛岡 – 雫石間の全駅 | 雫石以西 | 主要10カード |
| 山田線 | - | 全駅 | |
| 東北本線 | 盛岡 – 北上間の全駅 平泉、一ノ関 |
北上以南、左記以外の全駅 | 主要10カード |
| 釜石線 | 花巻 – 新花巻間の全駅 | 新花巻 – 釜石間 | 主要10カード |
| 北上線 | - | 全線 | |
| 大船渡線 | - | 全線 | |
| 三陸鉄道 | - | 全駅 | |
| IGRいわて銀河鉄道 | - | 全駅 |
宮城県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 東北新幹線 | 古川以南の全駅 | 古川以北 | 主要10カード |
| 大船渡線 | - | 全駅 | |
| 東北本線 | 小牛田以南 | 小牛田以北 | 主要10カード |
| 石巻線 | 小牛田、石巻 | 左記以外の各駅 | 主要10カード |
| 気仙沼線 | - | 全駅 | |
| 陸羽西線 | 小牛田 – 古川間の全駅 鳴子温泉 |
古川以西、鳴子温泉以外の各駅 | 主要10カード |
| 仙石線 | 全駅 | - | 主要10カード |
| 仙山線 | 仙台 – 愛子間の全駅 作並 |
愛子以西、作並以外の各駅 | 主要10カード |
| 常磐線 | 全駅 | - | 主要10カード |
| 仙台市地下鉄 | 全駅 | - | 主要10カード[注 1] 、icsca |
山形県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 奥羽本線 | 村山 – かみのやま温泉間の全駅 | 村山以北、かみのやま以南 | 主要10カード |
| 左沢線 | 山形 – 寒河江間の全駅 | 寒河江 – 左沢間 | |
| 仙山線 | 山寺駅のみ | 左記以外の駅 | |
| 羽越本線 | - | 全駅 | |
| 陸羽西線 | |||
| 陸羽東線 | |||
| 米坂線 | |||
| 山形鉄道 |
福島県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 東北本線 | 矢吹以北 | 矢吹以南 | 主要10カード |
| 奥羽本線 | 福島 | 福島以外の全駅 | 主要10カード |
| 磐越西線 | 郡山、郡山富田、磐梯熱海 猪苗代、会津若松、喜多方 |
左記以外の各駅 | 主要10カード |
| 水郡線 | - | 全駅 | |
| 只見線 | - | 全駅 | |
| 常磐線 | 小高以北の全駅 浪江以南の全駅 |
小高 – 浪江間 | 主要10カード |
| 福島交通 | - | 全駅 | |
| 阿武隈急行 | - | 全駅 |
新潟県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 上越新幹線 | 新潟 – 長岡間の全駅 | 長岡以南 | 主要10カード |
| 北陸新幹線 | 上越妙高 | 糸魚川 | |
| 羽越本線 | 新津 – 新発田間の全駅 中条、坂町、村上 |
新発田以北で左記以外の全駅 | |
| 越後線 | 新潟 – 吉田間の全駅 柏崎 |
吉田 – 柏崎間の途中駅 | |
| 信越本線 | 新潟 – 宮内間の全駅 柏崎、直江津 |
宮内以西で左記以外の全駅 | |
| 磐越西線 | 新津 – 五泉間の全駅 | 五泉以東 | |
| 上越線 | 宮内、小千谷 | 左記以外の全駅 | |
| 白新線 | 全駅 | - | |
| 弥彦線 | |||
| 米坂線 | - | 全駅 | |
| 只見線 | |||
| 大糸線 | |||
| 北越急行 | |||
| 妙高はねうまライン | |||
| 日本海ひすいライン |
関東[編集]
群馬県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 北陸新幹線 | 全駅 | - | 主要10カード |
| 上越新幹線 | 全駅 | - | 主要10カード |
| 上越線 | 高崎 – 水上間の全駅 | 水上以北 | 主要10カード |
| 吾妻線 | 渋川、中之条、長野原草津口 万座・鹿沢口 |
左記以外の各駅 | 主要10カード |
| 両毛線 | 全駅 | - | 主要10カード |
| 信越本線 | 全駅 | - | 主要10カード |
| 高崎線 | 全駅 | - | 主要10カード |
| 八高線 | 全駅 | - | 主要10カード |
| 東武鉄道 | 全駅 | - | 主要10カード |
| 上毛電気鉄道 | - | 全線 | |
| わたらせ渓谷鐵道 | - | 全線 | |
| 上信電鉄 | - | 全線 |
栃木県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 東北本線 | 黒磯以南の各駅 | 高久以北の各駅 | 主要10カード |
| 日光線 | 全駅 | - | |
| 水戸線 | |||
| 両毛線 | |||
| 東武鉄道 | |||
| JR烏山線 | - | 全線 | |
| 野岩鉄道 | |||
| わたらせ渓谷鐵道 | |||
| 真岡鐵道 |
茨城県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 水郡線 | 水戸、上菅谷、常陸太田、常陸大宮、常陸大子 | 左記以外の各駅 | 主要10カード |
| 常磐線 | 全駅 | - | |
| 鹿島線 | |||
| 水戸線 | |||
| つくばエクスプレス | |||
| 関東鉄道 | Suica, PASMO | ||
| ひたちなか海浜鉄道 | 勝田駅での切符購入 | 各駅での出改札 および車内精算 |
主要10カード |
| 鹿島臨海鉄道 | - | 全線 |
千葉県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 総武本線 | 全駅 | - | 主要10カード |
| 成田線 | |||
| 鹿島線 | |||
| 銚子電鉄 | - | 全線 | |
| 芝山鉄道 |
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| つくばエクスプレス | 全駅 | - | 主要10カード |
| 常磐線 | |||
| 総武本線 | |||
| 成田線 | |||
| 京葉線 | |||
| 武蔵野線 | |||
| 外房線 | |||
| 内房線 | |||
| 東京都交通局 | |||
| 東京メトロ・東葉高速鉄道 | |||
| 京成電鉄 | |||
| 北総鉄道 | |||
| 東武鉄道 | |||
| 舞浜リゾートライン | |||
| 千葉モノレール | Suica, PASMO | ||
| 流鉄 | - | 全線 |
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 総武本線 | 全駅 | - | 主要10カード |
| 京成電鉄 | |||
| 外房線 | |||
| 東金線 | |||
| 内房線 | |||
| 久留里線 | - | 全線 | |
| 小湊鉄道 | |||
| いすみ鉄道 |
埼玉・東京・神奈川[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 3都県全ての鉄道 | 全駅 | - | 主要10カード |
甲信・北陸[編集]
山梨県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 中央本線 | 全駅 | - | 主要10カード |
| 小海線 | 小淵沢、清里 | 左記以外の各駅 | |
| 身延線 | 甲府 - 鰍沢口間の各駅[注 3] | 落居以南の各駅 | |
| 富士急行線 | 全駅 | - |
長野県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 北陸新幹線 | 全駅 | - | 主要10カード |
| 小海線 | 野辺山 | 野辺山 – 小諸間 | |
| 中央本線 | 塩尻以東 の各駅 |
洗馬以西、大八周り | |
| 篠ノ井線・信越本線 | 全駅 | ||
| 大糸線 | 松本 – 穂高間 の各駅 |
有明以北の駅 | |
| しなの鉄道線 | - [注 4] | 全線 | |
| 飯田線 | - | ||
| 飯山線 | |||
| しなの鉄道北しなの線 | |||
| 長野電鉄 | |||
| 上田電鉄 | |||
| アルピコ交通上高地線 |
富山県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| あいの風とやま鉄道 | 全駅 | - | 主要10カード |
| 万葉線 | 全線 | ||
| 城端線 | 高岡 – 新高岡間 | 二塚以南 の各駅 | |
| 高山本線 | - | 全線 | |
| 氷見線 | |||
| 富山地方鉄道富山軌道線 | 全線 | - | 主要10カード えこまいか[注 2] |
| 富山地方鉄道(市内電車以外) | 全線 | - | えこまいか[注 2] |
石川県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| IRいしかわ鉄道 | 全駅 | - | 主要10カード |
| 七尾線 | - | ||
| 北陸鉄道 | 内灘、北鉄金沢、野町、鶴来の各駅のみ | - | ICa定期券のみ[注 2] |
| のと鉄道七尾線 | - | 全駅 |
福井県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| ハピラインふくい | 全駅 | - | 主要10カード |
| 北陸本線 | |||
| えちぜん鉄道 | |||
| 福井鉄道 | |||
| 越美北線 | - | 全線 | |
| 小浜線 |
東海[編集]
静岡県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 東海道本線 | 全線 | - | 主要10カード |
| 伊東線・伊豆急行 | |||
| 御殿場線 | |||
| 身延線 | 富士 – 西富士宮間 の各駅 |
沼久保 以北の駅 | |
| 静岡鉄道 | 全線 | - | |
| 遠州鉄道 | ナイスパス[注 2] | ||
| 飯田線 | - | 全線 | |
| 伊豆箱根鉄道駿豆線 | |||
| 大井川鐵道 | |||
| 岳南電車 | |||
| 天竜浜名湖鉄道 |
愛知県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 東海道本線 | 全線 | - | 主要10カード |
| 名鉄名古屋本線 | |||
| 名鉄豊川線 | |||
| 豊橋鉄道 | 東田本線を含む全線 | ||
| 飯田線 | 豊橋 – 本長篠間 の各駅 |
三河大野 以北の駅 |
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| JR東海 | 全線 | - | 主要10カード |
| 愛知環状鉄道線 | |||
| 名鉄名古屋本線 | |||
| 名鉄常滑線・空港線 | |||
| 名鉄河和線 | |||
| 名鉄知多新線 | |||
| 名鉄三河線 | |||
| 名鉄豊田線 | |||
| リニモ | |||
| 名鉄西尾線 | |||
| 名鉄蒲郡線 | - | 全線 |
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| JR東海 | 全線 | - | 主要10カード |
| 愛知環状鉄道線 | |||
| 名古屋鉄道 | |||
| 名古屋市交通局 | |||
| リニモ | |||
| 近畿日本鉄道 | |||
| あおなみ線 | |||
| JR東海交通事業城北線 | - | 全線 |
岐阜県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 中央本線 | 中津川以西の各駅 | 落合川以北の駅 | 主要10カード |
| 東海道本線 | 大垣 – 美濃赤坂間 を含む全駅 |
- | |
| 高山本線 | 岐阜 – 美濃太田間の各駅 および「ひだ」利用時の下呂、高山、飛騨古川 |
古井以北の駅 (左記を除く) | |
| 太多線 | 全駅 | - | |
| 名鉄各務原線・犬山線 | |||
| 名鉄名古屋本線 | |||
| 名鉄竹鼻線・羽島線 | |||
| 名鉄広見線 | 新可児以西の各駅 | 明智以東の駅 | |
| 長良川鉄道越美南線 | - | 全線 | |
| 樽見鉄道 | |||
| 明知鉄道 | |||
| 養老鉄道 |
三重県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 関西本線 | 全駅[注 5] | - | 主要10カード |
| 近畿日本鉄道 | 全駅 | ||
| 伊賀鉄道伊賀線 | |||
| 三岐鉄道北勢線 | |||
| 紀勢本線 | - | 全線 | |
| 名松線 | |||
| 参宮線 | |||
| 伊勢鉄道伊勢線 | |||
| 三岐鉄道三岐線 | |||
| 養老鉄道 | |||
| 四日市あすなろう鉄道 |
近畿[編集]
滋賀県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| JR西日本 | 全駅[注 5] | - | 主要10カード |
| JR東海 | |||
| 京阪電鉄 | 全駅 | ||
| 近江鉄道 | - | 全線 | |
| 信楽高原鐵道 |
京都府[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 東海道本線 | 全駅 | - | 主要10カード |
| 奈良線 | |||
| 学研都市線 | |||
| 関西本線 | |||
| 山陰本線 | 京都 – 胡麻間の各駅 綾部、福知山 |
胡麻以北の 左記以外の駅 | |
| 舞鶴線 | 綾部、西舞鶴、東舞鶴 | 左記以外の各駅 | |
| 京都市交通局 | 全駅 | - | |
| 京阪電鉄 | |||
| 叡山電鉄 | |||
| 嵐電 | |||
| 阪急電鉄 | |||
| 近畿日本鉄道 | |||
| 小浜線 | - | 全線 | |
| 京都丹後鉄道 |
大阪府・奈良県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 2府県内全ての鉄道 | 全駅 | - | 主要10カード |
兵庫県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 山陰本線 | 和田山、八鹿、江原 豊岡、城崎温泉 |
左記以外の各駅 | 主要10カード |
| 京都丹後鉄道 | - | 全線 | |
| 播但線 | 生野、竹田、和田山 | 左記以外の各駅 | 主要10カード |
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 山陽本線・東海道本線 | 全線 | - | 主要10カード |
| 智頭急行 | - | 全線 | |
| 赤穂線 | 全線 | - | 主要10カード |
| 姫新線 | 姫路 – 播磨新宮間の全駅 | 播磨新宮以北 | 主要10カード |
| 播但線 | 姫路 – 寺前間の全駅 | 寺前以北 | 主要10カード |
| 加古川線 | 加古川 – 西脇市間の全駅 | 西脇市 – 谷川間 | 主要10カード |
| 北条鉄道 | - | 全線 | |
| 神戸電鉄 | 全線 | - | 主要10カード |
| 山陽電鉄 | 全線 | - | 主要10カード |
| 神戸市交通局 | 全線 | - | 主要10カード |
| 神戸新交通 | 全線 | - | 主要10カード |
| 阪急電鉄 | 全線 | - | 主要10カード |
| 能勢電鉄 | 全線 | - | 主要10カード |
| 阪神電鉄 | 全線 | - | 主要10カード |
| 福知山線 | 全線 | - | 主要10カード |
和歌山県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| JR西日本 | 全駅 | - | 主要10カード |
| JR東海 | - | 全線 | |
| 南海電鉄 | 全駅 | - | 主要10カード |
| 和歌山電鐵 | - | 全線 | |
| 紀州鉄道 | - | 全線 |
中国四国[編集]
鳥取県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 山陰本線 | 鳥取 – 倉吉間の各駅、伯耆大山以西の全駅 | 淀江以東の左記以外の各駅 | 主要10カード |
| 境線 | 全駅 | - | |
| 伯備線 | 伯耆大山、根雨、生山 | 左記以外の各駅 | |
| 因美線 | - | 全線 | |
| 智頭急行 | |||
| 若桜鉄道 |
島根県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 山陰本線 | 出雲市以東の全駅 | 出雲市以東 | 主要10カード |
| 木次線 | - | 全線 | |
| 山口線 | - | 全線 | |
| 一畑電車 | 出雲大社前、電鉄出雲市、川跡、雲州平田、一畑口、大津町、松江しんじ湖温泉の各駅の券売機での切符購入のみ | 左記以外の駅および車内 | 主要9カード |
広島県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 山陽本線 | 全線 | - | 主要10カード |
| 呉線 | |||
| 可部線 | |||
| 福塩線 | 福山 – 神辺間の全駅 | 神辺 – 塩町間 | |
| 芸備線 | 広島 – 狩留家間の全駅 | 狩留家以北 | |
| 広島高速交通 | 全線 | - | |
| 広島電鉄 | 全駅 | - | 主要10カード[注 6] MOBIRY DAYS[注 2] |
| 木次線 | - | 全線 | |
| 井原鉄道 | - [注 7] |
岡山県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 山陽本線 | 全線 | - | 主要10カード |
| 赤穂線 | |||
| 津山線 | 岡山 – 法界院間の全駅 | 法界院 – 津山間 | |
| 伯備線 | 倉敷 – 新見間の全駅 | 新見以北 | |
| 吉備線 | 全駅 | - | |
| 宇野線 | |||
| 本四備讃線 | |||
| 岡山電気軌道 | |||
| 姫新線 | - | 全線 | |
| 因美線 | |||
| 芸備線 | |||
| 智頭急行 | |||
| 井原鉄道 | |||
| 水島臨海鉄道 |
香川県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 予讃線 | 高松 – 多度津間の全駅 詫間、観音寺 |
多度津以西で左記以外の各駅 | 主要10カード |
| 高徳線 | 高松、栗林公園北口、栗林、屋島 | 左記以外の各駅 | 主要10カード |
| ことでん | 全駅 | - | 主要10カード[注 1] 、IruCa |
| 土讃線 | 多度津、善通寺、琴平 | 左記以外の各駅 | 主要10カード |
徳島県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 県内の全鉄道路線 | - | 全線 |
高知県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| JR四国 | - | 全線 | |
| 土佐くろしお鉄道 | |||
| 阿佐海岸鉄道 | |||
| とさでん交通 | 全駅 | - | ですか[注 2] |
愛媛県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| JR四国 | - | 全線 | |
| 伊予鉄道市内線 | 全線 | - | 主要10カード ICい〜カード[注 8] |
| 伊予鉄道郊外線 |
九州[編集]
山口県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 山陽本線 | 全駅[注 9] | - | 主要10カード |
| 山口線 | 新山口、湯田温泉、山口 | 左記以外の各駅 | |
| 岩徳線 | - | 全線 | |
| 宇部線 | |||
| 小野田線 | |||
| 美祢線 | |||
| 山陰本線 | |||
| 錦川鉄道 |
大分県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 日豊本線 | 幸崎以北の全駅 | 幸崎以南 | 主要10カード |
| 久大本線 | 大分 – 向之原間の全駅 | 向之原以西 | 主要10カード |
| 豊肥本線 | 大分 – 中判田間の全駅 | 中判田以西 | 主要10カード |
福岡県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 鹿児島本線 | 全線[注 9] | - | 主要10カード |
| 日豊本線 | |||
| 香椎線 | 全線 | ||
| 篠栗線 | |||
| 筑肥線 | |||
| 北九州モノレール | |||
| 筑豊電鉄 | |||
| 福岡市地下鉄 | |||
| 西日本鉄道 | |||
| 筑豊本線 | 若松 – 桂川間の全駅[注 9] | 桂川 – 原田間 | |
| 久大本線 | 久留米 – 善導寺間の全駅 | 筑後草野 以東の駅 | |
| 日田彦山線 | - | 全線 | |
| 後藤寺線 | |||
| 博多南線 | |||
| 甘木鉄道 | |||
| 平成筑豊鉄道 |
佐賀県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 筑肥線 | 西唐津 – 福岡方面の全駅 | 唐津 – 伊万里間 | 主要10カード |
| 長崎本線 | 鳥栖 – 佐賀間の全駅 | 佐賀以西 | |
| 鹿児島本線 | 全線 | - | |
| 松浦鉄道 | |||
| 佐世保線 | - | 全線 | |
| 唐津線 |
長崎県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 長崎本線 | 長崎 – 諫早間の全駅 | 諫早以北 | 主要10カード |
| 大村線 | 諫早 – 竹松間の全駅 | 竹松 – 佐世保間 | |
| 長崎電気軌道 | 全線 | - | |
| 松浦鉄道 | |||
| 佐世保線 | - | 全線 | |
| 島原鉄道 |
熊本県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 鹿児島本線 | 全線 | - | 主要10カード |
| 豊肥本線 | 熊本 – 肥後大津間の各駅 | 瀬田以東の駅 | |
| 熊本市電 | 全線 | - | くまモンのIC CARD[注 10] |
| 熊本電気鉄道 | 全線 | - | |
| 三角線 | - | 全線 | |
| 肥薩線 | |||
| 南阿蘇鉄道 | |||
| 肥薩おれんじ鉄道 | |||
| くま川鉄道 |
宮崎県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 日豊本線 | 佐土原 – 田野間の全駅 | 佐土原以北、田野以西 | 主要10カード |
| 宮崎空港線 | 全線 | - | 主要10カード |
| 日南線 | - | 全線(田吉以南) | |
| 吉都線 | - | 全線 | |
| 肥薩線 | - | 全線 |
鹿児島県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| 鹿児島本線 | 全線 | - | 主要10カード |
| 指宿枕崎線 | 鹿児島中央 – 喜入間の全駅 | 喜入 – 枕崎間 | |
| 日豊本線 | 鹿児島中央 – 国分間の全駅 | 国分以東 | |
| 鹿児島市交通局 | 全駅 | - | Rapica[注 2] |
| 日南線 | - | 全線 | |
| 吉都線 | |||
| 肥薩線 | |||
| 肥薩おれんじ鉄道 |
沖縄[編集]
沖縄県[編集]
| 路線・会社 | 使用可能 | 使用不可 | 対応カード |
|---|---|---|---|
| ゆいレール | 全駅 | - | 主要10カード[注 1] 、OKICA |
日本国外[編集]
関連項目[編集]
脚注[編集]
- 注
- ↑ a b c d 支払いのみでチャージは不可。
- ↑ a b c d e f g h 地域独自カードであり、主要10カードとの相互利用はできない。
- ↑ 2025年10月以降。
- ↑ 2026年度以降に全線で対応予定。
- ↑ a b TOICAエリアとICOCAエリアに跨る利用は不可。
- ↑ 電子マネーとしての支払いのみでチャージは不可。なお、広島地域ローカルカードの「Paspy」は2025年3月30日にサービス終了。
- ↑ 但し、JR福山駅での井原鉄道との連絡乗車券は主要10カードを使って購入できる。
- ↑ 地域独自カード。2025年9月末で運用終了予定。
- ↑ a b c SUGOCAエリアとICOCAエリアに跨る定期外利用は不可。
- ↑ 地域独自カードであり、主要10カードとの相互利用はできない。なお、2024年末まで主要10カードを使用した駅等での支払いは可能だった。
- 出典