JR宮崎空港線
(宮崎空港線から転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
九州旅客鉄道 宮崎空港線 | |
|---|---|
| 基本情報 | |
| 通称 | 空港線 |
| 国 |
|
| 所在地 | 宮崎県 |
| 種類 | 普通鉄道(在来線・幹線) |
| 起点 | 田吉駅 |
| 終点 | 宮崎空港駅 |
| 駅数 | 2駅 |
| 開業 | 1996年7月18日 |
| 所有者 | 九州旅客鉄道(JR九州) |
| 運営者 | 九州旅客鉄道 |
| 路線諸元 | |
| 路線距離 | 1.4 km |
| 軌間 | 1,067 mm |
| 線路数 | 全線単線 |
| 電化方式 |
交流20,000 V・60Hz, 架空電車線方式 |
| 閉塞方式 | 特殊自動閉塞式(軌道回路検知式) |
| 保安装置 | ATS‐SK、ATS-DK |
| 最高速度 | 85 km/h |
宮崎空港線(みやざきくうこうせん)は、宮崎県宮崎市の田吉駅から宮崎空港駅とを結ぶ九州旅客鉄道(JR九州)の鉄道路線(幹線)。宮崎駅から宮崎空港駅の間には「空港線」の愛称が付けられている。 JR最短の路線として知られている。
歴史[編集]
1996年(平成8年)7月18日、宮崎空港のアクセス路線として開業。JR九州発足後初の新線である。
駅一覧[編集]
便宜上、愛称である「空港線」としての起点となる日豊本線宮崎駅からの区間を記載する。営業キロは田吉駅からのもの。
| 路線名 | 駅名 | 営業キロ | 接続路線 |
|---|---|---|---|
| 日豊 本線 |
宮崎駅 | 4.6 | 九州旅客鉄道:日豊本線(高鍋・延岡・大分方面に直通あり) |
| 南宮崎駅 | 2.0 | 九州旅客鉄道:日豊本線(都城・鹿児島方面) | |
| 日南線 | |||
| 田吉駅 | 0.0 | 九州旅客鉄道:日南線(油津・志布志方面) | |
| 宮崎 空港線 | |||
| 宮崎空港駅 | 1.4 |