JRE-IKST-001

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
JRE-IKST-001-02から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動

管理名称「JRE-IKST-001」とは、東日本旅客鉄道(JR東日本)の発車メロディである。発車ベル使用状況にて用いられていた整理番号は「首都圏15番」。別名「東京4番」。JE 京葉線東京駅 - 二俣新町 - 千葉みなと)で使用される。

概要[編集]

初出は2024年10月の京葉線東京駅3・4番線。1・2番線ではJRE-IKST-004がセットで使用されているが、どちらが正式な本線用メロディなのかは不明だった。しかし、八丁堀駅と越中島駅の変更でこちらが本線用と確定したと思われる。

2025年6月には、千葉支社管内の全ての駅を一気に置き換えた。もっとも、2007年頃まで千葉支社管内はベルばかりだったのでその時代よりはマシかもしれない(人による)

京葉線は東京ディズニーランドの最寄駅である舞浜を経由するためか、どことなく夢の国を連想させるメロディとなっている。曲自体は比較的評判が良い方だが、比較的人気のある曲を大量に置き換えたので現状賛否両論である

使用駅[編集]

聴き比べ動画

JRE-IKST-001-01(首都圏15-1番)[編集]

上り本線用。低音がよく効いている。

JRE-IKST-001-02(首都圏15番)[編集]

下り本線用。夢の国感が一番強い。[要出典]

  • JE 01東京駅・京葉地下3番線:2024年10月31日〜
  • JE 02八丁堀駅1番線:2025年5月12日〜
  • JE 03越中島駅1番線:2025年5月12日〜
  • JE 05新木場駅1番線:2025年6月2日〜
  • JE 10二俣新町駅1番線:2025年6月2日〜
  • JE 09市川塩浜駅1番線:2025年6月2日〜
  • JE 08新浦安駅2番線:2025年6月2日〜
  • JE 06葛西臨海公園駅1番線:2025年6月2日〜
  • JE 04潮見駅1番線:2025年6月2日〜
  • JE 15検見川浜駅1番線:2025年6月5日〜
  • JE 16稲毛海岸駅1番線:2025年6月5日〜
  • JE 11南船橋駅1番線:2025年6月5日〜
  • JE 12新習志野駅1番線:2025年6月5日〜
  • JE 13幕張豊砂駅1番線:2025年6月5日〜
  • JE 17千葉みなと駅1番線:2025年6月5日〜

JRE-IKST-001-04(首都圏15-3番)[編集]

主に上り副線用。

  • JE 08新浦安駅4番線:2025年6月2日〜
  • JE 12新習志野駅3番線:2025年6月5日〜

JRE-IKST-001-05(首都圏15-4番)[編集]

千葉みなと限定バージョンで、平日の3本しか扱わない。バイオリンらしき音色で、余韻が短い。

  • JE 17千葉みなと駅2番線:2025年6月5日〜

JRE-IKST-001-07(首都圏15-2番)[編集]

主に下り副線用。先述の04番との違いが分かりにくい。

  • JE 08新浦安駅1番線:2025年6月2日〜
  • JE 12新習志野駅2番線:2025年6月5日〜

置き換えたメロディ[編集]

×:現存しない曲
△:残り1駅
  1. 佐倉駅のみの使用になっていたが、君津駅で使用開始したことにより、残り1駅ではなくなった。
  2. 千葉みなとを最後に消滅した。
  3. 検見川浜限定曲だった。
  4. 稲毛海岸限定曲だった。
  5. 新習志野を最後に消滅した。
  6. a b 千葉みなと限定曲だった。

関連項目[編集]

東日本旅客鉄道のロゴ.png JRE-IKSTシリーズ(首都圏シリーズ)
001 - 002 - 003 - 004 - 005 - 006 - 007 - 008 - 009 - 010 - 011 - 012 - 013 - 014 - 015 - 016 - 017 - 018 - 019 - 020 - 021 - 022 - 023
管理名称不明 首都圏25番 - 首都圏26番 - 首都圏27番 - 首都圏28番 - 首都圏29番 - 首都圏30番 - 首都圏31番
印は欠番 / 首都圏22番・23番は除外