古坂大魔王のワルラジ ミニ 20秒で答えろ
ナビゲーションに移動
検索に移動
古坂大魔王のワルラジ ミニ 20秒で答えろ(こさかだいまおうのワルラジ ミニ にじゅうびょうでこたえろ)は、2013年4月29日から2014年3月26日までに放送されたNHK教育テレビジョンの子供向けバラエティ番組『大!天才てれびくん』のコーナーである。同番組コーナーである「古坂大魔王のワルラジ」のミニ版。
放送日程[編集]
| 放送回 | 放送日 | 相談 | てれび戦士 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2013年4月29日 | 岡田結実 | 私はおまんじゅうをよく食べるのですが、 おまんじゅうを包んでいる袋に、 薄皮がくっついてしまいます。 どうすればいいですか? |
| 2 | 4月30日 | 延命杏咲実 | 私はカメをかって3か月ぐらいたつんですが、 いまだに名前がありません(涙) なにかいい名前はありませんか? ※カメはメスです!! |
| 3 | 5月1日 | ソーズビー航洋 | わたしは算数が大嫌いです。 頭の中が爆発しそうです。 ソーズビー航洋さんも多分、 算数が嫌いじゃないでしょうか… どうすればいいですか? |
| 4 | 5月2日 | 金子隼也 | 僕はサッカーをしています。 試合のときに、堂々としたプレーができません。 どうしたら、できるようになりますか? |
| 5 | 6月3日 | 竹原司 | 私は食べるのが大好きで、お腹いっぱい食べても、 すぐつまみ食いしてしまいます。 どうしたら、つまみ食いしないようになりますか? |
| 6 | 6月5日 | 中里萌 | わたしはえのきは食べられるのですが、 ほかのきのこは食べられません。 どうしたら、食べられるようになるか、教えてください。 |
| 7 | 6月6日 | 黒澤美澪奈 | わたしはもう小学4年生なのですが、 夜一人でお風呂に入れません。 どうしたら一人で入れるようになりますか? |
| 8 | 長谷川ニイナ | 私は人見知りをしてしまいます。 質問されても「はい」と言ったあと、 なかなか話が続きません。 どうすれば人見知りが直りますか? | |
| 9 | 7月17日 | 野田真哉 | もうすぐ抜ける歯がなかなか抜けません。 抜けようとするとめちゃくちゃ痛いです。 抜けるのが痛くならない方法はありませんか? |
| 10 | 7月17日 | 山田陶子 | 私にはクセがあります。 それはジャンプするクセです。 うれしいときや楽しみなとき、ついジャンプしてしまいます。 私のクセはおかしいでしょうか? |
| 11 | 7月18日 | 中尾美晴 | 先生の年は、明らかに40歳は越えているのに、 20代と言い張るのですが… どう反応してあげればいいですか? |
| 12 | 島田太一 | 私は消しゴムを最後まで使い切ることができません。 最後まで使い切るにはどうすればいいですか? | |
| 13 | 7月22日 | 相澤侑我 | 私は、自分で物事を決めるのが苦手なので、 友達に決めてもらったりしています。 どうしたら、迷わずに自分で決められますか? |
| 14 | 10月2日 | 岡田結実 | 学校で、3時間目くらいから、おなかがすいて、音が鳴ってしまいます。 それも、テスト中など静かなときに限ってなります。 音をごまかせる、いい方法はありませんか? |
| 15 | 10月3日 | 竹原司 | 掃除の時間、男子は毎日ふざけています。 注意しても「だから?」とか「おまえに言われたくない」とか言うんです! どう注意したら聞いてくれるでしょうか? |
| 16 | 金子隼也 | 私の友達は、たまに歯に何か付いているときがあります。 気を悪くせずに、教えてあげるにはどうしたらいいですか? | |
| 17 | 11月6日 | 相澤侑我 | 私は動物が大好きなのですが、動物たちは私に懐いてくれません。 知り合いの家のペットもすぐにどこかに行ってしまいます。 どうすれば懐いてくれますか? |
| 18 | 11月7日 | 岡田結実 | 私は中1なのにカレーは甘口しか食べられません。 友達は中辛以上です。 これは直したほうがいいのでしょうか? |
| 19 | 金子隼也 | 僕は中2で身長が157cmしかありません。 早寝早起きして牛乳も飲んでいるのに伸びません。 どうすれば身長が伸びますか? | |
| 20 | 12月10日 | 中里萌 | 私はよく人違いをしてしまいすごく恥をかいてしまいます。 そういうときどうごまかせばいいですか? |
| 21 | 12月11日 | 島田太一 | 私は軽く5連敗してしまうほど 「じゃんけん」と「あっちむいてホイ」が弱いです。 どうすれば強くなりますか? |
| 22 | 岡田結実 | いつも「ナタデココ」のことを「ナタデデコ」と言ってしまいます。 どうやって直したらいいのでしょうか? | |
| 23 | 12月12日 | 長谷川ニイナ | 私はドジで足をよくぶつけます。 注意深く歩いてもぶつけます。 どうしたらいいのでしょうか? |
| 24 | 中尾美晴 | 私は立ち上がるときや座るとき「よっこらしょ」と言ってしまうクセがあります。 どうすれば直せますか? | |
| 25 | 12月18日 | 延命杏咲実 | 私のお母さんはクシャミをするときいつも私の方を向いてします。 どうしたら私の方を向いてしなくなりますか? |
| 26 | 2014年1月20日 | 中里萌 | 近所に猫をたくさん飼っている家があるのですが 私が近づくとみんな逃げてしまいます。 どうすれば猫と仲よくできますか? |
| 27 | 1月22日 | 中尾美晴 | 私はものすごくスキップが苦手です。 下手過ぎて友達にもからかわれるのですが どうやったらスキップがうまくなりますか? |
| 28 | 2月5日 | 竹原司 | 私の悩みは飼い犬が犬用のお菓子を食べているの見ていると 私も犬用のお菓子を思わず食べてしまうことです。 このクセはどうすればやめられますか? |
| 29 | 2月18日 | 中尾美晴 | 私と姉の名前は1文字違いです。 おじいちゃんおばあちゃん親戚さらに親まで名前を間違えます。 どうすればちゃんと覚えてくれますか? |
| 30 | 黒澤美澪奈 | お姉ちゃんがいつも私にいらない物を渡してきます。 断るとケンカになるので結局もらってしまいます。 うまく断る方法を教えてください。 | |
| 31 | 3月5日 | 島田太一 | よく学校で「おもしろい一発ギャグをやって」と言われます。 毎回やっててネタが切れそうです。 おもしろい一発ギャグを教えてください。 |
| 32 | 延命杏咲実 | 友だちはズボンをパンツ スパゲティをパスタと言います。 でも私はズボンはズボン スパゲティはスパゲティだと思うのですが 言いかえたほうがいいですか? | |
| 33 | 3月6日 | 金子隼也 | いつも部活の途中で眠くなってしまいます。 この前も3分ほど寝てしまいました。 このままだと先輩に見つかって怒られます。 眠くならない方法を教えてください。 |
| 34 | 3月12日 | 野田真哉 | クラスにとってもナルシストな人がいます。 たとえば太陽がまぶしかった時「今日も俺かっこよくてまぶしい?」とか言ってきます。 どうリアクションすればいいですか? |
| 35 | 3月13日 | 相澤侑我 | みんなで意見を言い合えるのがいいなぁと思って生徒会に入りました。 でも書記になってしまい書くのが精いっぱいで意見が言えません。 どうすれば議論に参加できますか? |
| 36 | 3月17日 | ソーズビー航洋 | 友だちにおみやげをあげたら「えー?ダサいからいらない」と言われて頭にきました。 こんなときどう言えばいいですか? |
| 37 | 3月26日 | 竹原司 | この前部活の合宿のときに友だちから「寝相が悪い!けられた!」と苦情を言われました。 正直ショックです。 どうすれば寝相がよくなりますか? |
| 38 | 中里萌 | 先生にあいさつをするとき 声が小さいのか気づいてもらえないことがあります。 そこで怒られない程度のインパクトのあるあいさつを教えてください。 |