11号線とはブルガリアの鉄道路線である。
ブルガリア西部のセルビア国境沿い、ニシャヴァ川沿いに走る路線で、ソフィア州のカロティナからスタニャンツィまで至る全長15kmの単線非電化の路線である。2002年10月1日以降、旅客輸送は廃止されたが、貨物輸送は継続され、スタニャンツィ鉱山で採掘された石炭をボボフ・ドル火力発電所まで輸送するのに使われている。