ブルガリア国鉄32号線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

32号線とはブルガリアの鉄道路線である。

概要[編集]

ブルガリアの首都のソフィア近郊を走る路線で、ムサチェヴォからヤナクレミコフツィまで至る全長4kmの単線電化の路線である。この路線は貨物短絡線の役割の他、途中のオベディネナ駅クレミコフツィ治金の工場内を通っていて、専用貨物列車が発着する。

駅一覧[編集]

  1. ムサチェヴォ駅(33号線)
  2. ヤナ駅(ヴァルナ方面)
  3. オベディネナ駅
  4. クレミコフツィ駅(3号線)

関連項目[編集]