安房鴨川駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
安房鴨川駅 | |
---|---|
![]() | |
あわかもがわ Awa-Kamogawa | |
所在地 | 千葉県鴨川市横渚952 |
所属事業者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
電報略号 | アワ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面3線 |
乗車人員 -統計年度- |
1,367人/日(降車客含まず) -2017年- |
開業年月日 | 1925年(大正14年)7月11日[1] |
乗入路線 2 路線 | |
所属路線 | ■内房線 |
キロ程 |
|
◄太海 (3.4km) | |
所属路線 | ■外房線 |
キロ程 | 93.3km(千葉起点) |
(5.6km) 安房天津► | |
備考 |
直営駅(管理駅) みどりの窓口有[2] |
* 千葉から君津経由で123.2km | |
安房鴨川駅(あわかもがわえき)とは、千葉県鴨川市にあるJR東日本の鉄道駅である。
概要[編集]
外房線と内房線が利用可能。両線の線路はつながっているが、1972年5月にスイッチバック解消で大網駅が現在地に移転以降、誉田駅経由の房総一周で蘇我駅に戻る際、列車の向きが逆転する不都合[3]が生じるため、2021年3月ダイヤ改正以前は、もう一方の路線に直通する列車は「リゾートあわトレイン」などの一部の臨時列車のみだった。
2021年3月のダイヤ改正にて当駅の東西を直通する定期列車が復活したが、前述の理由から房総半島を一周しない運用(木更津駅 - 上総一ノ宮駅間の往復)にとどまっている。
外房線経由の特急わかしお号の多くは当駅までの運転である。
発車メロディ[編集]
- 1番線 : スタートアップA (正式名称判明以前の通称:「朝の教会」)
- 2番線 : 幸せチャイム
- 3番線 : gota del vient エンドレスver
1・2番線の発車メロディは初導入が当駅かつ当駅のみの使用。3番線のものも現在は当駅のみ使用。
3番線の発車メロディは信号開通から発車時刻までの時間より曲が長いので、フルコーラス鳴ることはほぼない。 越中島より難易度が高いどころか磯原や水戸より難易度が高い。
2025年7月20日のイベントメロディー[編集]
https://w.atwiki.jp/trainmelody/pages/4038.html
- ↑これを参考にやってください ↓は予想で大丈夫です
流れたメロディ 持ってきた駅と思われる
- JRE-IKST-022? 試験用として流れた模様
- 雲を友として フルver 高崎問屋町
- 清流高速ver 王子
- JR-SH5-1 4ターンver東京
- JRE-IKST-021-04 品川
- 夕焼け小焼け
- JR-SH5-1 有楽町
- 通勤ステップ 南船橋
- 青空と線路 甲府
- JRE-IKST-011-04 初採用
- verderayo 大宮
- JRE-IKST-001-05 千葉みなと
- JRE-IKST-001-02 南船橋駅
- JRE-IKST-021-02 横浜
- JRE-IKST-017-02 津田沼
- verderayoエンドレスver 巌根
- verderayoV2 越中島
- verderayo早いver 初採用
- cieloestrellado 五反田
- gotadelvient 君津
- JR-SH2-1 御茶ノ水
- JR-SHR2-1 小林
- 夢をかなえてドラえもんverD 宿河原
- すいみん不足verA 宿河原駅
- 線路は続くよどこまでもverB 桜木町
- JR-SH3-1 北本
- JRE-IKST-019-01 西船橋
- JRE-IKST-002-01 東所沢
- 春風V1 新橋
- 陽だまりV1 新橋駅
- JRE-IKST-001-01 東京駅
- JRE-IKST001-04 新浦安
- JR-SH1-1 東京駅
- JR-SH9-3 御茶ノ水駅
- JR-SH2-3 東京駅
- JRE-IKST-003-01 津田沼駅
- JRE-IKST-003-02 津田沼駅
- こころ 池袋
- JRE-IKST-021-02 2回目
- JRE-IKST-010-04 品川
- JRE-IKST-011-01 柏
- 旅の予感
- 夢をかなえてドラえもんverB 未採用
- JRE-IKST-023-02 小淵沢
- 立川2番 立川
- JRE-IKST-003-06 幕張
- ジュピターE 幕張駅
- 窓の花飾り 成田
- JR-SHR9-3 新木
- さくらさくらverD風 未採用
- 新永楽2番 新白河
- JR-SH7-3 未採用
- venderayo低音ver
脚注[編集]
- ↑ 『歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』 通巻31号 内房線・外房線・久留里線 14頁
- ↑ みどりの窓口がある駅
- ↑ 八街・東金経由の房総一周なら向きの逆転は生じない一方、土気〜大網間で重複運行の手間が生じる。
参考文献[編集]
外部リンク[編集]
- 駅の情報(安房鴨川駅):JR東日本
外房線の駅一覧 |
内房線の駅一覧 |