JR-SH3-1
ナビゲーションに移動
検索に移動
JR-SH3-1とは、JR東日本で使用されていた発車メロディである。
概要[編集]
五感工房製で、作曲者は塩塚博である。初使用駅は、高崎線の北本駅。
根岸線内ではJR-SH4-1とペアで使用されることが多かった。
使用駅(新標準Ver)[編集]
JRE-IKSTシリーズへの変更で消滅済み。
- JK JH 根岸線
- 高崎線
使用駅(旧標準Ver)[編集]
すべて新標準Verに変更された。
- 高崎線
- 北本駅:1995年3月〜2005年3月16日
- JK JH 根岸線
- 桜木町駅1番線:1996年9月〜2005年12月5日
- 根岸駅1番線:1996年9月〜2012年12月11日
- 新杉田駅1番線:1996年9月〜2012年11月30日
- 洋光台駅1番線:1996年10月〜2013年6月24日
注釈[編集]
関連項目[編集]