JR-SH6-3

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

JR-SH6-3とは、五感工房製の発車メロディーである。2024年11月現在、大原駅1番線で使用されている。

かつては、立川駅3番線(現2番線)でも使用されていたが、ホリデイV1に変更された。これは利用者の苦情により変更されたと言われている。大原駅で使われるようになるまでは消滅状態だった。

現在の使用駅[編集]

大原駅1番線

過去の使用駅[編集]

  • JC 青梅線

立川駅2番線[1]

作曲者[編集]

  • 塩塚博

その他[編集]

  • 曲の終わりが特徴的である。
  • 音色違いのJR-SH6-1という曲も存在していた。


会社 五感工房
発車メロディ JR-SH1-1 - JR-SH1-2 - JR-SH1-3 - JR-SH2-1 - JR-SH2-2 - JR-SH2-3 - JR-SH3-1 - JR-SH3-2 - JR-SH3-3 - JR-SH4-1 - JR-SH4-2 - JR-SH4-3 - JR-SH5-1 - JR-SH5-2 - JR-SH5-3 - JR-SH6-1 - JR-SH6-2 - JR-SH6-3 - JR-SH7-1 - JR-SH7-2 - JR-SH7-3 - JR-SH8-1 - JR-SH8-2 - JR-SH8-3 - JR-SH9-1 - JR-SH9-2 - JR-SH9-3
接近メロディ 五感工房製の接近メロディ
  1. 現在は1番線であり、ホリデイV1を経て首都圏22番を使用している