鉾田駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
| 鉾田駅 | |
|---|---|
|
ほこた Hokota | |
|
◄坂戸 (1.3km) | |
| 所在地 | 茨城県鉾田市鉾田2457番地2 |
| 所属事業者 | 鹿島鉄道 |
| 所属路線 | 鹿島鉄道線 |
| キロ程 | 26.9km(石岡起点) |
| 駅構造 | 地上駅 |
| ホーム | 1面1線(側線あり) |
| 開業年月日 | 1929年(昭和4年)5月16日 |
| 廃止年月日 | 2007年(平成19年)4月1日 |
| 備考 | 業務委託駅 |
鉾田駅(ほこたえき)は、かつて茨城県鉾田市にあった鹿島鉄道鹿島鉄道線の駅であり、終着駅である。
概要[編集]
駅廃止後に駅舎は解体された。地元有志による「鉾田駅保存会」が結成され、車両保存などを行っている。
歴史[編集]
駅構造[編集]
北側が乗車ホームと南側が降車ホームとなっており、乗車分離を行っていた。
外部リンク[編集]
関東鉄道・関鉄グループのバス事業 |
鹿島鉄道線の駅一覧(廃線) |