鎌ヶ谷大仏駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

鎌ヶ谷大仏駅(かまがやだいぶつえき)は、千葉県鎌ケ谷市鎌ヶ谷にある京成松戸線の駅。

概要[編集]

1949年開業。駅の横には京成バスの営業所が隣接している。

なお駅名の由来となった鎌ヶ谷大仏は北口から徒歩すぐの所に存在するが、サイズは小さめである。何でこれを駅名に使用しようと思ったのか小一時間問い詰めたいものである。

駅構造[編集]

1面2線の島式ホームである。

外部リンク[編集]


KS 京成松戸線の駅一覧
松戸 - 上本郷 - 松戸新田 - みのり台 - 八柱 - 常盤平 - 五香 - 元山 - くぬぎ山 - 北初富 - 新鎌ヶ谷 - 初富 - 鎌ヶ谷大仏 - 二和向台 - 三咲 - 滝不動 - 高根公団 - 高根木戸 - 北習志野 - 習志野 - 薬園台 - 前原 - 新津田沼 - 京成津田沼(>>千葉中央方面)
1968年廃線区間 前原 - 藤崎台(廃止駅) -京成津田沼