騰波ノ江駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
| 騰波ノ江駅 | |
|---|---|
|
とばのえ Tobanoe | |
|
◄大宝 (2.3km) (2.6km) 黒子► | |
| 所在地 | 茨城県下妻市若柳甲533-7 |
| 所属事業者 | 関東鉄道 |
| 所属路線 | ■常総線 |
| キロ程 | 41.0km(取手起点) |
| 駅構造 | 地上駅 |
| ホーム | 2面2線 |
| 乗降人員 -統計年度- |
77人/日 -2022年- |
| 開業年月日 | 1926年(大正15年)8月15日 |
| 備考 | 無人駅 |
騰波ノ江駅(とばのええき)は、茨城県下妻市若柳甲にある関東鉄道常総線の駅である。関東の駅百選に認定されている。
概要[編集]
利用者はあまりにない。相対式ホーム2面2線の駅。駅は無人化されている。当駅で列車の交換をしばしば行う。
歴史[編集]
駅周辺[編集]
隣の駅[編集]
外部リンク[編集]
関東鉄道常総線の駅一覧 |