新座駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
新座駅
にいざ
Niiza
所属事業者 東日本旅客鉄道
駅番号 JM 29
路線 武蔵野線
前後駅 北朝霞 << 新座 >> 大宮駅 (埼玉県)
駅構造 高架駅
ホーム 2面2線(中線1線)
開業 1973年昭和48年)4月1日
所在地 埼玉県新座市野火止5丁目
外部リンク 公式サイト

新座駅(にいざえき)は、埼玉県新座市野火止一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)武蔵野線の駅である。

概要[編集]

武蔵野線単独の駅で、私鉄との乗換駅ではないが、駅周辺にはバス路線が整備されている。また、近隣には貨物拠点である新座貨物ターミナルがある。

駅構造[編集]

相対式ホーム2面2線に加え、貨物列車が使用する中線1線を有する高架駅である。駅舎は高架下に設置されている。

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先
1 JM 武蔵野線 上り 西国分寺府中本町方面
2 JM 武蔵野線 下り 南浦和新松戸西船橋方面

発車メロディ[編集]

発車メロディには「鉄腕アトム」を使用しており、1番線・2番線で異なるアレンジとなっている。

駅周辺[編集]

  • 新座駅北口・南口バス停
  • 商業施設(スーパー・コンビニ等)
  • 新座貨物ターミナル

隣の駅[編集]

JM 武蔵野線
各駅停車
北朝霞駅(JM 28) - 新座駅(JM 29) - 大宮駅 (埼玉県)(JM 30)

その他[編集]

特筆事項なし。

脚注[編集]

外部リンク[編集]

JM 武蔵野線の駅一覧
武蔵野線 府中本町 - 北府中 - 西国分寺 - 新小平 - 新秋津 - 東所沢 - (貨)新座貨物ターミナル - 新座 - 北朝霞 - 西浦和 - 武蔵浦和 - 南浦和 - 東浦和 - 東川口 - 南越谷 - (貨)越谷貨物ターミナル - 越谷レイクタウン - 吉川 - 吉川美南 - 新三郷 - 三郷 - 南流山 - 新松戸 - 新八柱 - 東松戸 - 市川大野 - 船橋法典 - 西船橋( >> 東京・南船橋・海浜幕張方面
むさしの号
八王子発着 八王子 - 豊田 - 日野 - 立川 - 国立 - 新小平 - 新秋津 - 東所沢 - (貨)新座貨物ターミナル - 新座 - 北朝霞 - 大宮
府中本町発着 府中本町 - 北府中 - 西国分寺 - 新小平 - 新秋津 - 東所沢 - (貨)新座貨物ターミナル - 新座 - 北朝霞 - 大宮
しもうさ号 大宮 - 武蔵浦和 - 南浦和 - 東浦和 - 東川口 - 南越谷 - (貨)越谷貨物ターミナル - 越谷レイクタウン - 吉川 - 吉川美南 - 新三郷 - 三郷 - 南流山 - 新松戸 - 新八柱 - 東松戸 - 市川大野 - 船橋法典 - 西船橋 - 南船橋 - 新習志野 - 幕張豊砂 - 海浜幕張
旅客列車は(貨)が付く駅へ停車しない。