首都圏19番
(首都圏19-1番から転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
首都圏19番(しゅとけん19ばん)とは、JR東日本で使用されている発車メロディである。JR内での管理名称は「JRE-IKST-018」。
概要[編集]
制作会社は不明である。正式管理名称はJRE-IKST-018。
2025年2月12日、池袋駅の2,3番線(3番線は19-1番)で初採用された。JR-SHシリーズを意識したメロディーとなっている。
現状、JS 湘南新宿ラインのホームで使用されているため、同線用のメロディと見られている。なお、新宿駅2・3番線ではなぜか首都圏3番が使用されているが、これは首都圏シリーズ登場から間もない頃で方針が明確に定まっていなかったからという説が濃厚である。方面によって音程が異なるが、どちらが標準かは不明となっている。
使用駅[編集]
首都圏19番[編集]
首都圏19番(微低ver)[編集]
首都圏19-1番[編集]
首都圏19-1番(微低ver)[編集]
- 浦和駅6番線:2025年2月26日〜[8]