2400:4050:96C3:7000:81ED:23F0:F8AC:A591の投稿記録

2400:4050:96C3:7000:81ED:23F0:F8AC:A591 トーク ブロック記録 記録 不正利用記録
ナビゲーションに移動 検索に移動
投稿の検索開く折り畳む
⧼contribs-top⧽
⧼contribs-date⧽

2025-10-20

  • 18:18:252025-10-20T18:18:25 差分 履歴 +1,553 三好登ページの作成:「'''三好登'''(みよし のぼる、1939年11月- )は、法学者、松山大学名誉教授。 ==人物== 福岡県生まれ。1964年早稲田大学第一商学部卒、70年同第一法学部卒、1979年同大学院法学研究科博士課程退学。79年松山商科大学経済学部講師、80年助教授、87年教授、90年松山大学法学部教授。2003年退職、名誉教授、白鴎大学教授。 ==著書== *『わかり…」 最新
  • 16:55:462025-10-20T16:55:46 差分 履歴 +855 原崎道彦ページの作成:「'''原崎道彦'''(はらさき みちひこ、1959年- )は、哲学研究者、高知大学名誉教授。 ==人物== 1991年東北大学大学院文学研究科博士課程中退。高知大学教育研究部教授。2025年定年退任、名誉教授。ヘーゲルが専門。 ==著書== *『ヘーゲル「精神現象学」試論 埋もれた体系構想』未来社、1994.11 :翻訳 *『自然法と国家学講義 ハイデルベル…」 最新
  • 14:36:002025-10-20T14:36:00 差分 履歴 +1,365 高柳良治ページの作成:「'''高柳良治'''(たかやなぎ りょうじ、1935年2014年4月8日)は、哲学研究者。 ==人物== 群馬県沼田市生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程満期退学。國學院大學経済学部助教授、教授。2006年定年退職、名誉教授。 ==著書== *『ヘーゲル社会理論の射程』御茶の水書房、2000.9 *『ヘーゲルの社会経済思想』こぶし書房、2015.3…」 最新
  • 10:42:302025-10-20T10:42:30 差分 履歴 +1,420 高橋彦明ページの作成:「'''高橋彦明'''(たかはし ひこあき、1925年5月23日ー2015年以前)は、フランス文学者。 ==人物== 東京生まれ。1946年東京外国語大学フランス語科卒、50年早稲田大学文学部仏文科卒。早大教育学部教授。96年定年退職、名誉教授。息子は美術史家の高橋明也。 ==著書== *『ヨーロッパ逍遥』朝日新聞社、1992.9 *『心に残るヨーロッパの町 16都…」 最新

2025-10-19

2025-10-17

  • 16:47:182025-10-17T16:47:18 差分 履歴 +1,633 下田和宣ページの作成:「'''下田和宣'''(しもだ かずのぶ、1981年- )は、哲学研究者、成城大学准教授。 ==人物== 静岡県生まれ。旧姓石川。2004年学習院大学文学部哲学科卒、2007年同大学院博士前期課程修了、2018年京都大学大学院思想文化学専攻宗教学専修博士課程修了、「哲学的自己認識と宗教史 後期ヘーゲル宗教哲学における「宗教史の哲学」について」…」 最新
  • 13:27:452025-10-17T13:27:45 差分 履歴 +1,558 小林亜津子ページの作成:「'''小林亜津子'''(こばやし あつこ)は、哲学研究者、北里大学教授。 ==人物== 東京都生まれ。京都大学大学院文学研究科修了。2000年「信仰と世界 ヘーゲル宗教哲学の講義草稿(1821)にもとづく再構成」で文学博士。北里大学一般教育部教授。専門は、ヘーゲル哲学、生命倫理学。 ==著書== *『看護のための生命倫理』ナカニシヤ出版、2…」 最新
  • 11:10:272025-10-17T11:10:27 差分 履歴 +2,134 山口誠一ページの作成:「'''山口誠一'''(やまぐち せいいち、1953年- )は、哲学研究者、法政大学名誉教授。 ==人物== 東京生まれ。東京大学文学部哲学科卒、東京都立大学大学院人文科学研究科哲学専攻博士課程単位取得退学。法政大学文学部哲学科教授(ドイツ哲学)。2024年定年退職、名誉教授。ヘーゲル哲学が専門。 ==著書== *『ヘーゲル哲学の根源 『精…」 最新
  • 09:48:272025-10-17T09:48:27 差分 履歴 +879 吉村千穎ページの作成:「'''吉村千穎'''(よしむら ちかい、1944年- )は、編集者。 ==人物== 高知県生まれ。1969年國學院大學卒業後、新潮社に入社。71年平凡社入社。84年退社してフリーに。87年編集事務所設立。96年角川書店入社。99年同社退社後、以前に在籍していた編集事務所(風日舎)に戻り、主宰者として、雑誌、単行本を中心に幅広く企画・編集・制作…」 最新

2025-10-16

  • 16:50:272025-10-16T16:50:27 差分 履歴 +1,415 嶺岸佑亮ページの作成:「'''嶺岸佑亮'''(みねぎし ゆうすけ、1985年- )は、哲学研究者、東北大学助教。 ==人物== 宮城県生まれ。2008年東北大学文学部卒、2015年同大学院文学研究科博士課程後期修了、「ヘーゲル哲学における主体性の思想についての研究 「自己であること」について」で哲学博士。2020年東北大助手、21年助教。 ==著書== *『ヘーゲル主体性の哲学…」 最新