高橋彦明(たかはし ひこあき、1925年5月23日ー2015年以前)は、フランス文学者。
東京生まれ。1946年東京外国語大学フランス語科卒、50年早稲田大学文学部仏文科卒。早大教育学部教授。96年定年退職、名誉教授。息子は美術史家の高橋明也。
- 『ヨーロッパ逍遥』朝日新聞社、1992.9
- 『心に残るヨーロッパの町 16都市に秘められたドラマ』(アテナ選書)同文書院、1994.3
- 『ランボー詩集』(世界の名詩集)三笠書房、1967
- 『ピエール・ルヴェルディ』(セリ・ポエティク)ピエール・ルヴェルディ 著, ジャン・ルスロ, ミッシェル・マノル編, 思潮社、1969
- 「宵の明星」『コレット著作集 4』、二見書房、1973
- 『おかしな道具のカタログ』(パルコピクチャーバックス)ジャック・カレルマン 著, Parco出版局、1977.10
- 『世界の怪奇民話 6フランスの怪奇民話』評論社、1983.8