下田和宣

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

下田和宣(しもだ かずのぶ、1981年- )は、哲学研究者、成城大学准教授。

人物[編集]

静岡県生まれ。旧姓石川。2004年学習院大学文学部哲学科卒、2007年同大学院博士前期課程修了、2018年京都大学大学院思想文化学専攻宗教学専修博士課程修了、「哲学的自己認識と宗教史 後期ヘーゲル宗教哲学における「宗教史の哲学」について」で文学博士。2012年から2018年までドイツ留学(ボッフム大学、キール大学)。2021年成城大学人文学部准教授。専門はヘーゲルとブルーメンベルクを中心とする西洋宗教哲学・文化哲学。

著書[編集]

翻訳[編集]