高柳良治

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

高柳良治(たかやなぎ りょうじ、1935年2014年4月8日)は、哲学研究者。

人物[編集]

群馬県沼田市生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程満期退学。國學院大學経済学部助教授、教授。2006年定年退職、名誉教授。

著書[編集]

翻訳[編集]

  • 『ヘーゲルの近代国家論』シュロモ・アヴィネリ 著, 未来社、1978.9
  • 『体系と歴史 ヘーゲル哲学の歴史的位置』マンフレート・リーデル 著, 御茶の水書房、1986.10
  • 『経済学者ヘーゲル』ビルガー・P.プリッダート 著, 早瀬明,滝口清栄,神山伸弘共訳、御茶の水書房、1999.5
  • 『自然法と国家学講義 ハイデルベルク大学1817・18年』G.W.F.ヘーゲル 著, 監訳, 神山伸弘, 滝口清榮, 徳増多加志, 原崎道彦,平山茂樹訳、法政大学出版局、2007.11