関場武

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

関場武(せきば たけし、1942年-2025年10月15日)は、辞書学者。

人物[編集]

東京出身。慶應義塾大学文学部卒、同大学院博士課程修了、97年「近世中世辭書論攷」で文学博士。同助教授、教授。2008年定年退職、名誉教授。

著書[編集]

  • 『近世辞書論攷 早引・往来・会玉篇』慶応義塾大学言語文化研究所、1994.3
  • 『中世近世辞書論攷 洋学・往来・歌語辞典』慶応義塾大学言語文化研究所、1996.3

共編著[編集]

  • 『子どもたちの物語 啓蒙・教訓・お伽ばなし』慶應義塾図書館共編集・執筆、慶應義塾図書館、2004.1
  • 『辞書の世界 平成21・22年度極東証券寄附講座「辞書・事典」』編、慶應義塾大学文学部、2012.5
  • 『辞書・事典の世界 平成23年度極東証券寄附講座「辞書・事典」』田村俊作共編、慶應義塾大学文学部、2013.10