新豊田駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
新豊田駅 | |
---|---|
しんとよた Shin-toyota | |
◄11 新上挙母 (1.9km) (2.0km) 愛環梅坪 13► | |
所在地 | 愛知県豊田市小坂本町1-16 |
駅番号 | ○12 |
所属事業者 | 愛知環状鉄道 |
所属路線 | ■愛知環状鉄道線 |
キロ程 | 19.5km(岡崎起点) |
電報略号 | トタ |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 2面2線 |
開業年月日 | 1976年(昭和51年)4月26日 |
乗換 | 名鉄三河線・豊田線(豊田市駅) |
新豊田駅(しんとよたえき)は、愛知県豊田市にある愛知環状鉄道線の駅である。
沿革[編集]
- 1976年4月26日 - 国鉄岡多線の終着駅として開業。
- 1979年5月27日 - 新1号編成を使用したお召し列車が蒲郡駅発当駅終着で運転。当時の駅の構造上、機回しが出来ないため復路の回送列車は北野桝塚駅まで推進運転を実施。
- 1988年1月31日 - 岡多線がJR東海から愛知環状鉄道へと転換され、同社の駅となる。同時に高蔵寺駅まで路線が延伸開業し、途中駅となる。
- 2008年1月27日 - 三河豊田駅までの複線化と高蔵寺方の引上線が完成。
駅構造[編集]
相対式ホーム2面2線の高架駅。岡多線時代は単式ホーム1面1線のいわゆる棒線駅で、当駅終着で運転されたお召し列車は機回しが出来ず、回送用機関車が待機していた北野桝塚駅まで推進運転を行った。
現在の2番線ホームが岡多線として開業した当初から存在するホームで、8両編成分の有効長を持つ。1番線は愛知環状鉄道への転換後に設置されたもので、こちらは4両編成分の有効長を持つ。
高蔵寺方に引上線があり、主に夜間滞泊に用いられている様子。
駅周辺[編集]
外部リンク[編集]
- 新豊田駅のご案内 - 愛知環状鉄道
愛知環状鉄道線の駅一覧 |