中水野駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
中水野駅 | |
---|---|
なかみずの Nakamizuno | |
◄21 瀬戸市 (2.8km) (3.4km) 高蔵寺 23► | |
所在地 | 愛知県瀬戸市内田町二丁目200-1 |
駅番号 | ○22 |
所属事業者 | 愛知環状鉄道 |
所属路線 | ■愛知環状鉄道線 |
キロ程 | 41.9km(岡崎起点) |
電報略号 | ミス |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 1面2線 |
開業年月日 | 1988年(昭和63年)1月31日 |
中水野駅(なかみずのえき)は、愛知県瀬戸市にある愛知環状鉄道線の駅である。
沿革[編集]
- 1988年(昭和63年)
- 1月31日 - 愛知環状鉄道の駅として開業。
- 2004年(平成16年)
- 10月3日 - 瀬戸市 - 高蔵寺間の複線化工事が完成。
- 2005年(平成17年)
- 10月1日 - JR名古屋駅までの直通電車の運行を開始。
駅構造[編集]
相対式ホーム2面2線の高架駅。新上挙母駅と並んで愛知環状鉄道では数少ない複線区間の途中にある駅である。
上下線でホーム有効長が異なり、高蔵寺方面ホームは10両分の有効長がある。一方、瀬戸市・岡崎方面ホームの有効長は4両分しかなく、夕方に運転される名古屋からの直通列車は8両編成中4両分のドアしか開かない。
駅周辺[編集]
- 瀬戸市役所水野支所
- 瀬戸市立小学校・中学校
- 愛知県立瀬戸北総合高等学校
- NHK瀬戸水野テレビ中継局
外部リンク[編集]
- 中水野駅のご案内 - 愛知環状鉄道
愛知環状鉄道線の駅一覧 |