マンハイム=バーゼル線
		
		
		
		
		
		ナビゲーションに移動
		検索に移動
		
		
	
マンハイム=バーゼル線とはドイツの鉄道路線である。
概要[編集]
ドイツのバーデン=ヴュルテンブルク州のマンハイムからハイデルベルク、ブルッフザール、カールスルーエ、ラスタット、バーデン-バーデン、オッフェンブルク、フライブルク・イム・ブライスガウを経てスイスのバーゼルへ至る複線電化の幹線である。ライン川に沿って走るまたはオーベルライン平原を走るため、ライン渓谷鉄道またはオーベルライン線と呼ばれている。
運行形態[編集]
長距離列車[編集]
長距離列車では多くのインターシティ・エクスプレス、インターシティ、ユーロシティがこの路線で運行されている。
| 路線 | ルート | 
|---|---|
| ICE12 | ベルリン中央駅-ブラウンシュヴァイク中央駅-カッセル-ヴィルヘルムスヘーエ駅-フランクフルト (マイン)中央駅-マンハイム中央駅-カールスルーエ中央駅-バーゼルSBB駅(-ベルン駅-インターラーケン東駅) | 
| ICE20 | (キール中央駅-)ハンブルク中央駅-カッセル-ヴィルヘルムスヘーエ駅-フランクフルト (マイン)中央駅-マンハイム中央駅-カールスルーエ中央駅-バーゼルSBB駅(-ベルン駅-インターラーケン東駅) | 
| ICE31 | (キール中央駅-)ハンブルク中央駅-ブレーメン中央駅-ドルトムント中央駅-ヴッパータール中央駅-ケルン中央駅-ボン中央駅-マインツ中央駅-マンハイム中央駅-カールスルーエ中央駅-バーゼルSBB駅 | 
| ICE43 | (アムステルダム中央駅-ドゥイスブルク中央駅/ドルトムント中央駅-)ケルン中央駅-フランクフルト・アム・マイン空港駅-マンハイム中央駅-カールスルーエ中央駅 | 
| ICE60 | (バーゼル・バート駅-フライブルク (ブライスガウ)中央駅-バーデン-バーデン駅-)カールスルーエ中央駅-シュトゥットガルト中央駅-ミュンヘン中央駅 | 
| ICE83 | パリ東駅-カールスルーエ中央駅-シュトゥットガルト中央駅-ミュンヘン中央駅 | 
| ICE84 | フランクフルト (マイン)中央駅-マンハイム中央駅-カールスルーエ中央駅-バーデン-バーデン駅-ストラスブール駅-ミュルーゼ-ヴィル駅-ブルフォールト-モントベリアール駅-ブザンソン駅-シャロン駅-リヨン-パルト-ディュー駅-アヴィニョン駅-エ-ゾン-プロヴァンス駅-マルセイユ-サン-シャルル駅 | 
| ECE85 | フランクフルト (マイン)中央駅-マンハイム中央駅-カールスルーエ中央駅-リンスハイム駅-フライブルク (ブライスガウ)中央駅-バーゼルSBB駅-ミラノ中央駅 | 
| EC30 | キール中央駅-ハンブルク中央駅-ドルトムント中央駅-ドゥイスブルク中央駅/ヴッパータール中央駅-ケルン中央駅-コブレンツ中央駅-マンハイム中央駅-カールスルーエ中央駅-バーゼルSBB駅-チューリッヒ中央駅 | 
| IC35 | ノルトダイヒ駅-ミュンスター駅-ドゥイスブルク中央駅-ケルン中央駅-コブレンツ中央駅-マンハイム中央駅-カールスルーエ中央駅-オッフェンブルク駅-トリーベルク駅-ジンゲン (ホーエントヴィール)駅-コンスタンツ駅 | 
| TGV | フライブルク (ブライスガウ)中央駅-エンメンディンゲン駅-ラーア駅-オッフェンブルク駅-ストラスブール駅-パリ東駅 | 
| NJ (ÖBBナイトジェット) | ハンブルク中央駅-ハノーファー中央駅-フランクフルト (マイン)中央駅-マンハイム中央駅-カールスルーエ中央駅-フライブルク (ブライスガウ)中央駅-バーゼルSBB駅-チューリッヒ中央駅 | 
| NJ | ベルリン中央駅-マクデブルク中央駅-フランクフルト (マイン)中央駅-マンハイム中央駅-カールスルーエ中央駅-フライブルク (ブライスガウ)中央駅-バーゼルSBB駅-チューリッヒ中央駅 | 
| NJ | アムステルダム中央駅-ケルン中央駅-マインツ中央駅-フランクフルト (マイン)中央駅-マンハイム中央駅-カールスルーエ中央駅-フライブルク (ブライスガウ)中央駅-バーゼルSBB駅-チューリッヒ中央駅 | 
| FlixNight | ハンブルク中央駅-ハノーファー中央駅-カールスルーエ中央駅-フライブルク (ブライスガウ)中央駅-レールラッハ駅 | 
地域列車[編集]
全部取り上げると大量の系統があるため、一部のみ取り上げる。
ハイデルベルク中央-カールスルーエ中央間[編集]
RE73号線が1時間に1本。
カールスルーエ中央-オッフェンブルク間[編集]
カールスルーエ中央駅からオッフェンブルク駅まではコンスタンツ駅までのRE2号線が1時間に1本走る。
オッフェンブルク-バーゼル間[編集]
オッフェンブルク駅からバーゼルSBB駅またはバーゼル・バート駅までのRE7号線が1時間に1本走る。オッフェンブルク駅からフライブルク (ブライスガウ)中央駅までのRB26号線が1時間に1本走る。
Sバーン[編集]
マンハイム/ハイデルベルク近郊ではマイン=ネッカーSバーン、カールスルーエ近郊ではカールスルーエSバーン、フライブルク近郊ではブライスガウSバーンが運行する。このように珍しく、3つのSバーンが同じ路線で運行されている。筆者のやる気が今のところないのでSバーンの運行形態は省く。(ライン=ネッカーSバーン/カールスルーエSバーン/ブライスガウSバーンを参照)
駅一覧[編集]
- マンハイム中央駅(マインツ方面、リート西側短絡線、ザールブリュッケン方面/カールスルーエ方面、フランクフルト方面、シュトゥットガルト方面)
 - マンハイム・ARENA/マイマルクト駅
 - マンハイム-ゼッケンハイム駅
 - フリードリヒスフェルト駅(フランクフルト方面)
 - ハイデルベルク-プファッフェングルント/ヴィーブリンゲン駅(ノイ-エーディンゲン/フリードリヒスフェルト=シュヴェッツィンゲン線)
 - ハイデルベルク中央駅(フランクフルト方面/ヤクストフェルト方面)
 - St.イルゲン-ザントハウゼン駅
 - ヴィースロッホ-ヴァルドルフ駅
 - ロート-マルシュ駅
 - バート・シェーンボルン-クローナウ駅
 - バート・シェーンボルン南駅
 - ウープシュテット-ヴァイハー駅
 - ブルッフザール駅(シュトゥットガルト方面/マンハイム方面、グラーベン-ノイドルフ方面、シュトゥットガルト方面)
 - ブルッフザール・ビルドゥンスツェントルム駅
 - ウンターグロームバッハ駅
 - ヴァインガルテン (バーデン)駅
 - カールスルーエ-ドゥルラッハ駅(プフォルツハイム方面/マンハイム方面)
 - カールスルーエ中央駅(ヴェルト方面、ラスタット方面)
 - エトリンゲン西駅(エトリンゲン市方面)
 - ブルッフハウゼン (b エットリンゲン)駅
 - マルシュ駅
 - マルシュ南駅
 - ムッゲンストゥルム・バーデゼー駅
 - ムッゲンストゥルム駅
 - ラスタット駅(カールスルーエ方面、フロイデンシュタット方面、ヴィンタースドルフ方面)
 - バーデン-バーデン・ハウエネベルシュタイン駅
 - バーデン-バーデン駅
 - ジンツハイム (b ビュール)北駅
 - ジンツハイム (b ビュール)駅
 - バーデン-バーデン・レープラント駅
 - ビュール駅
 - アッヘルン駅(オッテンヘーフェン方面)
 - レンヘン駅
 - アッペンヴァイアー駅(ストラスブール方面、バート・グリースバッハ方面)
 - オッフェンブルク駅(ジンゲン方面)
 - グリーゼンハイム (バーデン)駅
 - ラーア (Schwarzw)駅
 - キッペンハイム駅
 - オルシュヴァイアー駅
 - リンスハイム駅
 - ヘルボルツハイム (ブライスガウ)駅
 - ケンジンゲン駅
 - リーゲル-マルターディンゲン駅(ブライザッハ方面)
 - ケンドリンゲン駅
 - テーニンゲン-ムンディンゲン駅
 - エンメンディンゲン駅
 - コルマースロイテ駅
 - デンツリンゲン駅(エルツァッハ方面)
 - グンデルフィンゲン駅
 - フライブルク-ツェーリンゲン駅
 - フライブルク-ヘルデルン駅
 - フライブルク (ブライスガウ)中央駅(コルマール方面/ドナウエッシンゲン方面)
 - フライブルク-St.ゲオルゲン駅
 - エブリンゲン駅
 - シャルシュタット駅
 - ノルジンゲン駅
 - バート・クローツィンゲン駅(ミュンスタータール方面)
 - ハイタースハイム駅
 - ブッギンゲン駅
 - ミュールハイム (バーデン)駅(ミュルーズ方面)
 - アオゲン駅
 - シュリーンゲン駅
 - バート・ベリンゲン駅
 - ラインヴァイラー駅
 - クラインケムス駅
 - イシュタイン駅
 - エフリンゲン-キルヘン駅
 - アイメルディンゲン駅
 - ハルティンゲン駅(カンデルン方面)
 - ヴァイル・アム・ライン駅(レルラッハ方面)
 - バーゼル・バート駅(バーゼルSBB方面/ツェル方面、コンスタンツ方面)