ブルーライン線
ナビゲーションに移動
検索に移動
ブルーライン線とはドイツの鉄道路線である。
概要[編集]
ドイツのバーデン=ヴュルテンベルク州とラインラント=プファルツ州にまたがる全長26kmに複線電化の路線でブルッフザールからグラーベン-ノイドルフ、ゲルマースハイムまで至る。この路線の名前は青い線などは由来しておらず、カールスルーエ北西部に広がるブルーライン丘陵にちなむ。
運行形態[編集]
カールスルーエSバーンS33号線が1時間に1本の運行。グラーベン-ノイドルフ - ゲルマースハイム間ではRE4号線(マインツ-カールスルーエ間)が2時間に1本の運行。
駅一覧[編集]
- ブルッフザール駅(ビーティヒハイム-ビッシンゲン方面、バーゼル方面/マンハイム方面)
- ブルッフザール・スポーツセンター駅
- ブルッフザール・アム・マンテル駅
- カールスドルフ駅
- グラーベン-ノイドルフ駅(ラスタット方面/マンハイム方面)
- グラーベン-ノイドルフ北駅
- フッテンハイム駅
- フィリップスブルク (バーデン)駅
- ラインスハイム駅
- ゲルマースハイム・ミッテ/ライン駅
- ゲルマースハイム駅(ヴェルト方面/シッファーシュタット方面)