ヴィンデン=カールスルーエ線
ナビゲーションに移動
検索に移動
ヴィンデン=カールスルーエ線とはドイツの鉄道路線である。
概要[編集]
ラインラント=プファルツ州とバーデン=ヴュルテンベルク州にまたがる全長26kmの複線電化の路線で、カールスルーエからヴェルト (ライン)、ヴィンデンまでを結ぶ。
運行形態[編集]
地域列車[編集]
RE6号線(ノイシュタット-カールスルーエ間)が1時間に1本、RB51号線(ノイシュタット-カールスルーエ間)が1時間に1本の運行。
Sバーン[編集]
- ヴェルト-カールスルーエ間
ライン=ネッカーSバーンS3号線(ハイデルベルク-カールスルーエ間)が1時間に1本の運行。Sバーンのくせにこの区間における停車駅はない。(日中のみ)
- ヴェルト-バーデ公園 - マクサウ間
カールスルーエSバーンS5号線(ヴェルト-バーデ公園 - アルプタール間)が1時間に2本、S51号線(ゲルマースハイム-アルプタール間)が1時間に1本の運行。
駅一覧[編集]
- ヴィンデン (プファルツ)駅(バート・ベルクツァーベルン方面、ノイシュタット方面/ヴィッサンブール方面)
- カンデル駅
- ヴェルト・モーツァルト通り駅
- ヴェルト (ライン)・旧鉄道保守事務所駅(ヴェルト・バーデ公園方面)
- ヴェルト (ライン)駅(シッファーシュタット方面/ストラスブール方面)
- マクシスミリアンザウ駅
- マクシミリアンザウ・鉄道通り駅
- マクサウ駅(市外線網へ)
- カールスルーエ-クニーリンゲン駅
- カールスルーエ-ミュールブルク駅(グラーベン=ノイドルフ方面)
- カールスルーエ西駅
- カールスルーエ中央駅(ラスタット方面/バーゼル方面/マンハイム方面)